びわ湖大津館で出店してきました!

りんごうさぎ

2014年04月28日 00:47

ゴールデンウイークが始まりました。

初日26日(土)は、旧琵琶湖ホテル びわ湖大津館にて「第一回手作りマーケット」に出店してきました。


場所は建物の後ろ、びわ湖側の芝生の上。

間もなく5月を迎える湖岸の屋外出店、爽やかな風で気持ち良かったのですが気温がぐんぐん上がって汗ばむ陽気になって、今回はテントなしではいられませんでした。



びわ湖大津館。




花壇のお花がきれいでした。

併設されたイングリッシュガーデンに行ってみたかったし、




目の前に接岸された外輪船ミシガンに乗船して、快晴の琵琶湖を満喫したかったです(笑)






そんなことを思いながら、午前10時マーケットオープンです。


アクセサリー作家「小桜」さんや、お知り合いのお店もあり、はじめましてのお店もいっぱいありました。


Tさんのトール作品も出店、季節を先取りしたうちわに金魚柄の作品がお嫁に行きました。


手前の作品です。


そして今回張り切って制作しました、


「まんまる大将さん」さん作品。  ケースに入れるとちょっぴり高級感!?  で、ほこりも被りません。。




お孫さんにと、亀昌さん作 段飾りをお買い上げいただきました。


そして一緒にいらした方は、「赤いお茶碗に入ってるのがかわいい」と、


こちらの作品をお買い上げいただきました。


子どもの日を直前に、2つの作品がお嫁に行けて嬉しいです。


午後、亀昌こと父が来てお買い上げのことを報告すると、とても喜んでくれました。


午後からは、お客様の足が少なく、訪問してくださった方や出店者さんといろいろ話したり、内職をしたり琵琶湖の景観と気持ちの良い風にまどろむ時間となり遂には閉店を迎えてしまいました(苦笑)。



暑さのせいか、くたびれて帰路はねむくてだるくて。。



うさぎ村のちいさなお店にご来店お買い上げいただき、


ありがとうございました!!!





来月はアクセサリー作家「ことりのお店」さんが出店される市に、ちょこっと1日だけ間借りさせてもらって出店することになりました。

ことりさんのご好意に甘えさせていただきます。。


第3回 京都丹波手作り市 inるり渓

2014年5月24(土) ・ 25日(日) ※ことりさんは両日、うさぎ村は24日(土)のみの出店です。
 
10:30~17:00

南丹市るり渓温泉テニスコートにて




詳しくはこちらをご覧ください ⇒☆ ☆ ☆


そんなわけで、次回の出店は『まんまるさん』専門コーナーでチャレンジです。

新作まんまるさんのデザインはいろいろ考え中、あとは作るのみですね!



日曜日の我が家です。



昨年は葉っぱだけだった「古代蓮」。 新芽がいくつか出ていました。

水は欠かさず補充していたのですが、今年も発芽してくれてよかったです・・、肥料を少しあげました。



ツル二チソウ!?が庭の隅に咲いていたんです。



土曜の出店でお隣のお店で購入した、多肉植物トリオ。  太陽の光をあげてます。



そして、愛犬黒柴まる。



早朝散歩で寝ぼけてる?



お庭のプチドッグランで、何見てるの?



何かを見つけたのかな?



一人生えのハーブが群生してます。。


ではまた次回お会いしましょう~~~


まとまりのない内容で、すみません。












関連記事