レンゲ畑に行きました!
今日は朝から雨。
地元のお祭りが5月5日にあり、今日は祭り前の除草作業が雨で延期です。 5月3日土曜日になりました。
昨日仕事で野外散策へ行きました。
レンゲ畑です!!!
何年ぶり!?にレンゲ畑に足を踏み入れました。
車窓から眺めるくらいしかなかった、桃紫の花畑。 子供の頃は普通にあって、レンゲを摘んだり指輪を作ったりしたものです。
レンゲの茎は折れやすいから、ブレスレットや冠などは、もっぱらシロツメクサで作ってましたね。
「かくれんぼしよーーー!」と誘われて、普通に隠れる子供たち。
が、私はお尻が出ます・・、頭隠して尻隠さず状態です。
なんだかくすぐったい気分でしたが、レンゲ畑と子供たちの純真さに、心もホカホカ
蜜も吸ってみました。
ミツバチもごちそうをいただきに、たくさん来ていました。
森を抜けたり、農道を歩いたり。 自然の中だと人の心はなぜこうもまあるくなっていくのでしょうか・・なんて。
心がいかに、ささくれたり縮んだりしてるのかです・・私。
雨で散歩も縮小版、
「つまんないなぁ・・、運動不足だよ」な、黒柴まるさんです。
関連記事