出店一週間前、作品集合リニューアル!

りんごうさぎ

2015年10月18日 01:34


もうすぐハロウィンです。

可愛いこの子たちは、先日「小さな雑貨屋ぽかぽかはうす」さんで購入したもの。
見ているだけで癒されます。 

次回出店のため委託させてもらっていた作品を引き取りに行ってきました。
初めての出店場所なので、作品数を増やしてにぎやかなお店にする作戦です。


なので出店作品をあれこれ集めています。


あみぐるみまるさんは、追加が出来るといいけれど・・。
右がお顔だけ(この子は嬉しいお取り置きの声をいただきました。ありがとうございます!)、ボディーに刺繍をしたり、帽子を付けたのが左の子です。


こちらの子たちは、確実に店頭に並びます。



『フルーツまるさん』をビンのふたに付けたら、意外とかわいいしビンも使えるしなかなかいい感じ。



『着物娘』達は竹のケースに入れて、より和風になりました。



「はじめまして」の出会いがあるかな。



かぐや姫みたいです。



ヒツジたちは毛糸玉とコラボさそうかと。



カラフルなフレームボックスと、まんまるさんもコラボだ!



「ほわいとどーる」は、クリスタルなトレイを用意してます。



瞳は貼り付けガラスで、異国風です。



「2015年 秋」のうさぎ村カードは、ブログ同様『黒柴まるさん』が居ます(笑)。


今夜はもう少し、作品リニューアル作業頑張ります


週明けたら委託先「ココ フルリール」さんへ、作品を一部引き取りに。
在宅作品とともに、『小鳥作品』シリーズも出店しようと思います。

あれこれ考えるのは、とっても楽しい。 でも実際準備するのはなかなか骨が折れます・・正直。



最後は沢山の『黒柴まるさん』を見てやってくださいね。



コーナーは、玄関から入ってくる人を待つ場所。



早く顔がみたいな。



「おそいよ・・」。



朝の散歩、久しぶりの影ぼうしツーショット(笑)。



瀬田川対岸に見える、白柴さんを見ています。



ずっと見つめて、



見つめていました。



帰りは縁石道を行く。



寒くなってきたら、クッションでまるまって寝るようになりました。

そのうち毛布が要りますな。



長々とお付き合いありがとうございました。















関連記事