冬色の作品を納品しました。

りんごうさぎ

2015年11月05日 01:09

毎日朝晩は冷え、なのに日中は汗ばむ暑さで、1枚服を脱いだり来たりの繰り返し。
気候がなんだかおかしな具合です。


さてさて、瀬田公園体育館の出店も終わり、委託先へ納品に行ってきました。



草津宿場通りのお店『ココフルリール』さん。

ご近所さんのトールペイント作家『アップルグリーン』さんと一緒に来店納品しました。
写真奥に、トール作品があります。

わたくし『うさぎ村作品』は、左手のウッドラックに置いて頂き」ました。


実は作品“ほわいとさん”のトレーに置くアイテムのアクリルストーンを忘れまして、翌日届に行きました。



今回はクリスマス物を少しと、冬らしい作品を集めてます。



『毛糸ヒツジさん』と、



『ホワイトさん』。



あみぐるみマカロンに乗った、クリームさんもクリスマス仕様です。



「サンタリレーフ」です、「クリスマスベアリレーフ」、「ミニクリスマスリレーフ」もあります。


『ココ フルリール』さんのブログで紹介いただいています。
こちらからご覧ください ⇒***


うさぎ村の冬作品を見に、是非ご来店ください。



そしてオーナーさんの素敵な作品をご紹介します。


私が制作に使う紙粘土とは全く違う材質です。
作品は『シースルークレイフラワー』。



作品のペールカラー、柔らかな表情を作り出されてますね。



これだけ豪華なボリューム、制作時間どれほどなのかな。。



可憐なお花が好きです(笑)、コスモス。



こちらはグッと、大人っぽい雰囲気。
語彙力が無くて、素晴らしさが伝えられずごめんなさい。



作品は見た感じよりかちっとした硬さで、そうそう割れたりしないし、洗えると聞いてびっくりでした。


様々な作家さんの作品を見るのは、とても勉強になります。

『ココ フルリール』オーナー様、お世話になっております。






ちょっとピンぼけな黒柴まるさん、サークルからボールやおもちゃを加えて

『遊んで―と』言うんです。


可愛いです!!!




そろそろ時間切れなので、次回更新にて「オーダーベアーしたくまさんたち」の記事をお届けします。




明日も仕事、もう寝ます。


おやすみなさい。。



関連記事