11月が終わります

りんごうさぎ

2015年11月29日 23:42


もうすぐ師走です。 こちらのサンタさんは、黒柴まるさんとの散歩コース瀬田川沿いの唐橋公園に、今年も設置されたクリスマスイルミネーション・・の日没前サンタさん。

キラキライルミネーションは、またの機会にご紹介します。

先日滋賀作ブロガー『風ふわり』さん宅へ嫁いだ“編みぐるみまるさん”のその後をお知らせです。



ぼうやとおじょうさんは、



風ふわりさん宅で飾り付けられた、クリスマスツリーの中にご一緒してます。

めっちゃ、うれしいな!  お子さんと一緒にツリーを飾られたそうです。 
作品たちはきっと喜んでますね。 この子たちが見ている方を癒してくれるといいな。。





晩秋の自然物を使った作品を制作しました。 職場に飾ってあります。


くぬぎの親子、傘がいい感じで木の実をくっつけてみました。



どんぐりさんは、銀杏の葉っぱをのっけています。 どんぐりさんが座っているのは、紙のたまごケースです。
今はビニールケースがほとんどですが、紙のたまごケースをへこませてどんぐりを座らせてます。



こちらも同じ素材で作ったもの。デザインはその時任せです。



どんぐり3兄弟がやんちゃに動いてるイメージです。


松ぼっくりの青虫は、写真を撮れてません。。


自然素材で作る作品は、とっても手になじんで楽しいです。






ところで、私はガラケー使用してます。 
先日遂に機種変更を決意し(少々大袈裟ですが・・)、2つの選択肢を提案されました。


① スマホに替える。

② ガラケーで電話・文字のみメールは継続、ネット・画像付メールはタブレット。


で、②を選択しました。



タブレット本体カラーは白、カバーは紺色にしました(ピンクは・・、白は汚れるから・・)。



少しずつ、慣れて行こうと思います。


そんなこんなで、そろそろ年賀状準備をする季節ですね。





最後は黒柴まるさんの登場です。



ハウスにちょっとだけ、頭を載せてお休み中。



すやすや。。。



すやすや寝てます。



今朝のまるさんです。 何か考え中かな?  国庁跡芝生にて。



本日夕方、散歩に出かけるところ。 ザ・柴犬な容姿です。



顔は洋風に見えます、私だけかな。



「早く行こうよ!」って顔ですね。


さあまた明日から、仕事がんばらんとね。


それでは、おやすみなさい。














関連記事