うさぎ村 巻手紙第2便と、わんこしおりの続報
昨日わんこの絵を描いた後、巻手紙普及人の酒人さんに向けて書きましたよ。
『うさぎ村発・巻手紙第2便』です。
和紙と画用紙では、絵具の滲み具合がまったく違って、悪戦苦闘ーー!!!
で、こんな風になりました。
わんこと、季節の花 アジサイですね。
今回は絵を描くため、墨ではなく顔彩を使用しました。
明日には酒人さん宅に届くでしょう。・・どんな風に読んでくださるのかなぁ・・ドキドキ。
そして今日も、わんこしおり製作中。
イラストに落款を押印し、台紙を付けました。色合いを抑えたイラストにくっきり色の枠が付きました。
因みに裏側は小花柄、かわいく仕上がっております。
お気に入りの柴『リュウ』と名付けてしまいました。
この子は、やっぱり『シロ』。
『チャウチャウ』ですよね(笑)。
はい! 35匹全員集合です。
お次の作業はラミネート加工です。いい感じに仕上がってきてうれしいなぁ。
ミニチュアにゃんこ第2弾は、
ピアノ演奏中のにゃんこさん。メトロロームでリズムをとっています。
関連記事