2013年 今年もよろしくお願いします!!!

りんごうさぎ

2013年01月04日 23:59



 新年あけましておでとうございまいます

本年も うさぎ村 をよろしくお願いいたします。


お正月も4日が終わりました。 新年が明けるとはやいですねぇ。

昨日記事を書いたのですが、どういう訳か投稿できず今日になってしまいました。



しばらくブログ更新を休んでいましたので、年末から少し振り返ってみたいと思います(笑)。



バタバタと過ぎて行った 2012年大晦日が暮れて行く情景です。




後、 6時間ほどで2012年も終わり・・。

いつもの景色が、ちょっと違って見えました。



昨年も写真を載せたのですが、今年も家族みんなで「年越しそば」を午後7時に食べました~。



お椀に盛りつけ、 むちゃくちゃ素朴な年越しそば・・。


紅白歌合戦を見始めました。 今年は見たい歌手が出場していまして、楽しくって時間が経つのが凄く早かったですね。 




そして・・紅白が白組みの勝利で幕を閉じ、除夜の鐘が鳴り始め・・、


午前0時となりました。



2013年 平成25年の幕開け、新しい年を無事に迎えることが出来ました。 




午前1時ごろ、近くの建部神社へ初詣に。幸い外はそれほど寒くなく、徒歩5分で到着です。


神社の境内はたっくさんの参拝の人たちで賑わっていました。 本殿参拝客も、おみくじ売り場もなかなかの長蛇の列。 




拝殿でお賽銭を入れ、神前に手を合わせて、 家族や親類縁者、知人・・、自分を取り巻く全ての人たちが、健やかに、楽しく穏やかな日々を過ごせますよう神様にお祈りしました。 夫と娘も、何やら長い時間拝んでいましたが、何をお祈りしたんでしょうね・・。



夜中の2時半を回り、屋台で買った焼きトウモロコシや回転焼き(今川焼ですね、太鼓まんじゅうとも言う)、初めての屋台で牛筋煮込みも買って、帰宅後真夜中に腹ごしらえをしました(お正月ですからね)。


その後二人は寝てしまい、台所の片付けが終わったのがなんと4時!! 年末から色々動いてて、もうふらふらでした。


案の定、翌朝は寝坊してお雑煮を食べる時間が予定より遅れてしまったのでした(苦笑)。




それから必死で片付けて、なんと今年は珍しく元旦夕方から大阪へ娘とお出かけです。



昨年の紅白歌合戦に念願の白組み初出場を果たした、7人グループ。 とんぼ返りでホームである大阪に帰って来て、新年最初の彼らのコンサートを見るため、やって来ました「京セラドーム大阪」へ。



夕方5時、6時開演で続々と会場に足を運ぶ人がやって来ました。



ようやく取れたチケット、念願のコンサートなんです。  コンサートなんて若い時以来何年ぶりでしょうか・・。


今年は新年から、しっかり元気やパワーをもらえましたよ~。




会場観客は5万人!!!  若いパワー全開の会場の中で、5万分の1人として私も楽しんで来ました(大笑)。 横でいつも見ないような満面の笑みで楽しんでる娘の顔を見、・・こっちまで幸せな気分になれました。



楽しい時間はすぐ終わる、あっという間の3時間。 コンサートは午後9時に終了ですが、なんせ5万人が一気に退場するとパニックになるので、規制退場。 ドームを出る頃には10時半をを回っていました。




あー、また行きたいな。 今回はスタンド席だったので、次回はアリーナ席のチケットが取れたらいいねと娘と話しながら余韻に浸っていました。




そんなこんなで始まった今年。 色んな事を頑張って行きたいと思う うさぎ村です。

皆さん、これからも温かい目で見守ってやってくださいね。 


どうぞよろしくお願いいたしますーーー!!!











関連記事