我が家の巳年あれこれ
いよいよ明日から市内の学校が始業式、そして私も仕事はじめとなります。
玄関のささやかなお正月飾りも、辰から巳に変わりました。
建部大社の破魔矢です、我が家に入ってくる邪気を祓ってくださいます。
お守りも家族で選びました。
黒地に勾玉「開運守り」は高校3年生の娘、新しいスタートに向けて。
黄色の「金運守り」は、夫が選びました・・。 わたしは「家内安全守り」です、水色と桃色 巳年の根付もあります。
こちらは頂いた かわいいヘビくんの日本手ぬぐい。
2013年 平成25年 巳年ハンカチカレンダーも頂きました。
我が家のあちこちにたくさんの巳がいてくれます。 始まったばかりの今年一年、無事に過ごして行けますよう見守っていてくださいね。
そして最後はこちら、
昨年購入しました、
グラスアート作家 「さんふらわー」さん作の羽子板です。
作業部屋に飾らせてもらいました。 窓際に置くと自然光でいろんな表情が見られます。
しばらく休んでいた作品作りも、そろそろ重い腰をあげて再開です。
うさぎ村 新年最初の出店は、 1月13日(日) フェリエ南草津手作り市です。
出店情報はブログにて順次お知らせいたしますので、どうぞよろしくお願いします。
今日はこの辺で・・、またのお越しをお待ちしております。
☆☆☆
うさぎ村いろいろ作品アルバムも記事更新中~ こちらもご覧くださいね! ☆☆☆
関連記事