ロウバイの花を頂きました。

りんごうさぎ

2013年02月01日 18:47

昨日仕事帰り、ご近所のトールペイント作家 アップルグリーンさん宅に、長らく借りていた本を返しに行きました。

ふと玄関先で、良い香りが・・。



ロウバイの花が咲いていました。

このお花、ロウ細工みたいで黄色いし。 不思議な感じがして大好きです、それに香りもいいです。

ちゃっかり、三枝ほど頂いて帰りました。






花に合った花瓶が見当たらず、シンプルなグラスに挿しました。



台所に置きました。 そしたら台所全体にに香りがひろがり、何だか気分が癒されました。


一輪の花があるだけで、いつもの日常が少し華やぐ・・、生活に花を添えるって事かなぁ。



2月の手作り市出店は半ばあたりからになりそうで、作品作りも少し猶予がありそうです。 でもすぐ時間は経つので油断は禁物です。


「春おぷちゃん」をいっぱい作る予定です。 一工夫も頭の中ではもう描いています。

あとは早く製作を開始するのみなんですよね(笑)。



同時進行でオーダー頂いたイラスト製作も始めます。 

滋賀咲くブロガー HIROKOさん愛猫 “ミッキー君”がモデルです。

HIROKOさんに OK頂いたので、ミッキー君に登場してもらいましょう!



ミッキー君でーす。

沢山の写真から何枚かを選び、イラストデザインを考えました。



中央は思い出の写真が入る、「フォトスペース」、その周囲に4枚のイラストが入るスタイル。


色紙ぐらいの大きさを考え中、なので色紙額を買って来ました。



白とオークの2種のカラー額。 イラストの雰囲気でどちらを使用するか決めようっと。


今回ちょっとチャレンジな オーダーイラストです、さぁどうなるかな・・。


こんなのもあったので購入しました。



「ポプリフレーム」、ノースポールのドライフラワーが可愛くアレンジしてました。 バックのカラーは只今マイブームのオレンジ色、3色ありました。

トイレに飾りました。 一足先に春がやって来たようです。



さあ、今夜こそはお年玉年賀状の抽選を見なくては・・。



関連記事