鳥かごオーナメント作っています。

りんごうさぎ

2013年05月14日 23:51

我が家の古代蓮が、ゆっくりと育っています。


芽が三つ、水面に顔を出しました。



最初に顔を出したのは、小さな葉っぱを開けています。

早く大きくなあれ。


そして、

週末に迫った「大津百町市」。   でも何だかお天気があやしい、雨かも・・。



「大津百町まちなかバル」の公式HPはこちらからどうぞ ⇒***


そんな百町市出店に、間に合うか微妙なのですが、鳥かごオーナメント作りやってます。


スチレンボードを切り抜いて作った、鳥かごの底板です。

実はこれ リサイクル。 お弁当のふたとかですね(笑)。



以前の作品では、切断面の処理が納得いかず、今回は紙バンドを接着してみました。



玉子型のプリン容器 (これもリサイクル・・とってあったものに使い道が見つかると、何だか嬉しいんです☆ )を使ってワイヤーで形を取り、鳥かごに仕上げます。


材料を色々使って、完成を目指します。


因みに以前の作品たちは、


2010年度版。



2011年度版。

さて2013年はどんな作品に仕上がるでしょうね。










関連記事