今日の反省、そしてまた明日頑張ろう!

りんごうさぎ

2013年08月24日 22:34

今日は時々雨の中、出店のためフェリエ南草津へ。




張り切って、ミニチュアこけしをもう一工夫しました。


ディスプレイ中、こけし達の帽子が脱げないように、練り消しを使いました。

頭のてっぺんのオレンジ色が練り消しです。 

作品にべたっとくっつかず、物どうしを固定できる優れもの。 100均ですよ!



練り消し効果で、こけしを逆さにしても、帽子は脱げません!


帽子とこけしを練り消し固定し、ミニチュアこけしをディスプレイしてみました。



今日はこんな感じです。



ミニチュアこけしのディスプレイ 一新というほどではないけれど・・。



お客さんを待っている、浴衣娘たちです。



ステンドアート風作品、新しく小鳥のペン立てと、クリアフレームを用意しました。


張り切って出店開始となりましたが・・・、



なんと今日は、手作り市出店史上2度目の完敗です。


お買い上げはおろか、うさぎ村のお店に立ち寄ってお話ししていただくこともあまりない状況でした。



お店の前をスルーされる辛さ、心はすっかりブルーに・・。



売上ゼロのダメージは半端なく、搬出してから後、かなり落ち込みました。他4店舗の皆さんは、お客さんもおられて、いったいなぜ「うさぎ村のお店」に来てもらえないのか・・、

ちょっと考えてみました。



出した答えは、作り手の作りたいものとお客さんが求めたいもの、 この考えがずれているようです。 お客さんがほしいと思う魅力的な作品を、作れていないのが現状です。




とにかく今夜は今日の反省し、とことん落ち込み、そしてまた明日からまた、制作を頑張ろうと思います。








何をやっても中途半端で、未だになにも極められていない、老後の夢をかなえるために手作り制作作業は、このまま試行錯誤しながら懲りずに頑張って行きたいものです。




関連記事