行って来ました 百万遍の手作り市~
朝、雨が降りちょっと出足が遅れましたが・・
初めての訪問。わくわくドキドキ。
暑さにめげず、門をくぐりまずは右側から一軒一軒見て行きました。たーくさんのお店にお客さんです。けど、出店もお客さんも夏場は少ないとか・・びっくりです。そういえば、人をかきわけずにゆっくり品物見られました。
なんとフォレオ市でご近所さんだった、お醤油さしのガラス工芸作家さん、島ぞうり作家のご夫婦、青山プロムナード市でお買い物したイラスト作家さんが出店されてました。
午後も雨がパラつき、蒸し暑くて・・約三時間ほどの滞在で市を後にしました。熱中症にならないように・・。
お買いものしたもの。
しそジュースのもと、ビスケット、ズッキーニ、ハーブティ。梅ジュースとパイは市で食べました。
カントリーグッズ(ポプリ)と創作和紙。
S型たわしとかわいい子たち。ストラップのくまさんは、会社員の女性。愛知から車で出店です。
パイン材の一点ものフレーム。9月に結婚するいとこにお花のイラストを入れてプレゼント予定。対角のコーナーに小さな実のなる草木を、その場で掘ってくださいました。
あか鉛筆は、クーピ-が仕込まれた木の鉛筆。握り心地GOOD!
色々見て、お買いものして、暑くなかったらもっと居ただろうなぁ。
関連記事