この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年12月31日

晴れ着の模様描き

明日の今頃は新年です。 年末の掃除が思いのほか進みません。。

寝る前の色塗り、今年は終了(笑)。



女の子の髪飾りや、晴れ着の模様を描きました。

ヒツジさんも手や口、鼻を描きましたよ。



女の子は後 眼を入れて、布の帯を付けたら出来上がりです。 

そしてヒツジさんとペアで、あのお座布団に座らせます。




少しずつ、作品完成を目指します。


では、おやすみなさい。。。



Posted by りんごうさぎ at 02:34 Comments( 0 ) うさぎ村・作品/出店案内

2014年12月28日

晴れ着の色塗り

年末です、今年もあとわずかになりました。

仕事は休み、なので寝る前の少しの時間は制作しています。


女の子のお人形、晴れ着の地色を塗りました。


晴れ着の写真を見て地色に模様を描きますが、お人形の体長は4センチ。

上手く描けるかな。。



ヒツジさん達も、きれいな着物の柄に興味津々です(笑)。




今年もマイペースで制作出店活動してきました。

来年も頑張ります、出来る限り制作出店活動したいです。




今年1年ありがとうございました。

来年もどうぞ、よろしくお願いいたします!!!



Posted by りんごうさぎ at 23:59 Comments( 2 ) うさぎ村・作品/出店案内

2014年12月26日

ヒツジの角は金色です。


ヒツジの角は、金色に塗りました。

お人形は「和」らしく、黒髪で行こうかな。



つぶらな瞳はブラウン色。


お人形はどんなふうにしようかな。。


短いけれど、これでおしまい!


Posted by りんごうさぎ at 01:15 Comments( 2 ) うさぎ村・作品/出店案内

2014年12月24日

少しずつ、製作再開です。

またまた、お久しぶりです。


ヒツジの顔の色を塗りました。


これから少しずつ、製作再開です。



来年新しい年に、お店再開出来るように。。



何年振りかで、ドラマサントラCD買いました。
とってもイイ、お気に入りの1枚になりました。

これから制作時は、このサントラ音楽聞きながら頑張るぞーーーicon21





黒柴まるさんって、タレ目!?




ほっといてよ!!!(怒)。


おやすみなさい。。☆



Posted by りんごうさぎ at 00:42 Comments( 4 ) うさぎ村・作品/出店案内

2014年12月15日

今年もあと半月ですね。。


お久しぶりです。

すっかり寒くなりました。

小休止しているうちに、今年が残り少なくなってきてます。



今年の年明け、一年良い年でありますようにと、願っていました。

ですが夏あたりから、しんどいことが起こり、毎日がしんどかったですね。


手作り活動も休止して、仕事と毎日に追われていました。


ようや今落ち着いてきたかな・・、週末の法要準備中。沢山の方にご協力ご指導いただき、滞りなく終えられるよう頑張ってます(笑)。


年末年始は喪中なので穏やかに過ごす予定です。



うさぎ村の助っ人Tさんにオーダーしたミニ座布団が六枚仕上がってきました。



裏側は、落ち着いた感じです。


クリスマス物が間に合わず、お正月物として制作します。



色付け前のミニチュアこけし・未さん。

お正月らしく、仕上げたいですね。


そして未完成の「ホワイとずきんさん」は、冬仕様で仕上げるつもり。。


新年にどこかで出店出来るよう、ちょっとづつ頑張ります。



久々登場、なんだか男らしく!?なってきた黒柴まるさんをどうぞ。


体長は去年五月に来たころの二・五倍くらいになったかな。



顔は“ザ・柴犬”ではなく、もうちょっと甘い感じ洋風です(笑)。




こんな顔してます。



見る角度で、体格が変化して見えるんです。



毎日の散歩で、去年7月散歩を始めてから徐々に私の体重7キロダウン↓

車通勤で太りすぎてました、今は程よく。あと5キロダウンで標準です(笑)。


毎日続けるって、大事です。


大好きなドラマが土曜日に終わりましたが、次に向かって進みます!


では今夜は、この辺で。。


おやすみなさい。。。