この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年10月30日

祝、滋賀県大会優勝!!!

昨日の土曜日、久しぶりに娘のソフトボール大会の応援へ行って来ました。
滋賀県高校生球技大会。木・金と応援に駆け付けたお母さんに、メールで予選を突破した事を聞き、今日はとにかく現地で応援です。

大会全日が快晴、暑い位でした。応援する引退した先輩や保護者も熱い!!
苦しい試合状況を、選手たちは耐え忍んで、監督の指示に答え・・

そしてなんと、大逆転の末、優勝経験のある相手をくだし、今日の勝利を得ました。
今日の勝利、滋賀県大会 女子ソフトボールの部優勝。そして・・、

    全国大会出場ーーー!!!となりました。みんな、みんなおめでとう!!!


優勝・準優勝チームの揃い踏み。


監督を胴上げだ!


満面の笑顔で保護者も一緒に記念撮影。

ほんとに、良かったね。

夜、緊急の祝勝会。結婚式二次会の若い皆さんと同席でめでたい事尽くしの空間となってました。

宴のラスト、選手一人ひとりが今日の試合の感想と、全国大会の抱負を語ってくれました。

全国大会では、勝利を重ねて次へ進む事、更には全国大会優勝をの声も上がりました。

高みをめざし、若者よがんばれーーー。



Posted by りんごうさぎ at 09:25 Comments( 6 ) うさぎ村・子どもの事

2011年10月26日

今日はお休み、家事日和。

久々の、平日休みで良いお天気。
こんなチャンスは無いと、出来てなかった冬支度にハッスルしてました。皆さんはもうとっくにされている事でしょう・・(泣)。
布団や居間のクッション干して、カバー変えて、冬の敷物に替えたり今日は頑張った家事、今日は・・。
ようやく我が家も冬を迎えられそうです(遅っ)。


我が家の玄関にある、小さい秋たちです。

一段落して、夕飯の支度までの間に、製作中のミニチュア『マト*ダルマさん(仮名)』に下地塗りをしました。



暑くて夏場は作業していなかった作業部屋。今日は久々にここで塗ってました。これからの季節は、作業がはかどりそう。

さて、真っ白な『マト*ダルマさん(仮名)』に下地色がつきました。この子たち、これからどう進化していくのでしょうか・・。

それは私も分かりません。成り行きです、筆の進むまま・・です。




Posted by りんごうさぎ at 18:47 Comments( 0 ) うさぎ村・毎日の事

2011年10月24日

搬出完了、そして次回作品にむけて。

京都寺町のカワイイ雑貨屋さん、パラルシルセさんでの出店が、本日夕方五時で終了しました。作品の搬出にお店を訪ねると、すでに何人かの作家さんが来られていました。

6日間だけの出店。うさぎ村作品を見てくださった方、気に入っておうちに連れて帰ってくださった方、出店でお世話になったオーナーさん作家さん方、皆さん本当にありがとうございました。

ヒッコリーチャームさんの詩箱作家、革作家のmihotanさんが初日、最終日の今日はハンドメイド石けん作家のtaivasさんが来てくれました。お二人とも、遠方までありがとうございました。

良い経験できました、で、正直ちょっと疲れました・・。

さて、終わりの次はまた始まり。次はフォレオ市に向けて作品作りを今日から始めました。
今回は、ミニチュアをとにかくいっーーぱい作りますよー。



これは、マトちゃんなのか、ダルマさんなのか?
分かりませんが、うさぎ村らしさの出たミニチュアさんに変身して行くはずです。

どうか皆さん、フォレオ市の店頭に並ぶその日を楽しみに待ってて下さいね!!



Posted by りんごうさぎ at 23:50 Comments( 4 ) うさぎ村・作品/出店案内

2011年10月22日

今日は写真が一杯です。

外は雨・・。週末になると、お天気が崩れますkao04

今日は、写真を一杯載せてブログを賑やかにしていきますーーー。

まずはアップルグリーンさんの新作。


雪をイメージする、真っ白なフレームのサンタさん。クリスマスが待ち遠しいですね。


サンタトリオさん。何とも表情がiconN36
只今頑張って、新作を製作中ー。

そして私、うさぎ村まちこんは、出店中の京都寺町にあるカワイイ雑貨屋さん『パラルシルセ』さんに行って来ました。


第4回手作り作家さんの月いちマーケットの看板が玄関にありました。



手作りマーケットはこんな感じ。個性的な作品が、仲良く並んでますよ。


うさぎ村の作品達も並んでましたkao01

作品の準備から、開催中の様子など毎日オーナーさんがブログで紹介されています。そちらも是非、ご覧ください。ブログはこちらから⇒***

ちゃっかりお買い物しました。

とってもかわいいですkao05

さてさて、最後になりましたが次回出店が決まりましたのでお知らせします。

     11月6日 (日) 大津市瀬田一里山 フォレオこだわり手作り市に出店します。
     今回は、正面玄関前の屋外ゾーンです(雨天や荒天の場合出店が中止になるかもしれません)。

     アップルグリーン・うさぎ村のお馴染?!共同出店です。詳細は後日こちらでお知らせいたしま     す。


オマケは先日書店で見つけたもの。

小さくて可愛い物、大好きですicon06

長々と、読んでいただいてありがとうございました。

     


2011年10月17日

作品搬入完了しました。

仕事を終えて、一路京都へ!!搬入用の作品全35点を大事に抱えて、やって来ましたカワイイ雑貨店『パラルシルセ』さん


黄色い扉から入って、階段を軽快にトントントンって駆け上がると・・


そこにはおとぎの国が。大好きな人にはたまらない雑貨たちが並んでいます。奥まで行くと、


赤い三角屋根が見えてきました。この入口の向こう側で、手作り作家さんの月いちマーケットが開催されます。うさぎ村作品達も、スタジオ入りして水曜日の開催を待つばかり。さてどんな世界が繰り広げられるのか、私自身もとっても楽しみ。
当日、ディスプレイが出来ないので思いを伝えて、オーナーさんにお願いしました。出店の様子は追って、パラルシルセさんのブログで報告されると思いますので、チェックしてみてくださいね。
          ブログはこちらから⇒***

そして、帰りにゆっくり店内をみて、こんなの買いました。


画像分かりにくいですが、バースデイベアキャンドル。
実は今日10月17日は、娘の17歳の誕生日。とってもかわいいプレゼントが買えました。以前月いちマーケットに出店されていたみつさんの作品。是非欲しかったので、購入出来て良かったです。

その後、娘のお誕生祝いのお食事に私の運転で出かけました。お腹いっぱい、娘は満足してただいま夢の中でございます・・・face04


Posted by りんごうさぎ at 23:55 Comments( 7 ) うさぎ村・作品/出店案内