明日、搬入して来ます。
雨もあがり、今日はいい天気。季節がいいから、お天気になるとお出かけしたくなる・・。けれど用事済まさないとね。
さてさて、以前お知らせしました京都の可愛い雑貨屋さん『パラルシルセ』さんの手作り作家さんの月いちマーケットがいよいよ、19日(水)より始まります(開催は24日(月)まで)。
そこで、ディスプレイのシュミレーションしてみました
。

こんな感じかな・・。月いちマーケットでは10人位の作家さんが自慢の一品を持って集まります。可愛い物や、個性的な物。うさぎ村の作品達もそんな空間に仲間入りです。作家さんは在中されませんが、もしかしたら会えるかも・・・。
勤めの関係で、一足早く明日夕方搬入に行って来ます。
きっと楽しい時間が過ごせます。足を運んでみてはいかがでしょうか
。
アクセスはパラルシルセさんのHPブログ⇒***を見てくださいね。
さてさて、以前お知らせしました京都の可愛い雑貨屋さん『パラルシルセ』さんの手作り作家さんの月いちマーケットがいよいよ、19日(水)より始まります(開催は24日(月)まで)。
そこで、ディスプレイのシュミレーションしてみました


こんな感じかな・・。月いちマーケットでは10人位の作家さんが自慢の一品を持って集まります。可愛い物や、個性的な物。うさぎ村の作品達もそんな空間に仲間入りです。作家さんは在中されませんが、もしかしたら会えるかも・・・。
勤めの関係で、一足早く明日夕方搬入に行って来ます。
きっと楽しい時間が過ごせます。足を運んでみてはいかがでしょうか

アクセスはパラルシルセさんのHPブログ⇒***を見てくださいね。
消しゴムはんこ・・出来ました。
こつこつ作っていました消しゴムはんこが出来ました。お披露目します
。

アップルグリーンさんにデザインし作った物。文字がとっても難しく、小文字のeとnがうまくいかなかったぁ・・・。
もう一つ、こちらもりんごちゃん。

アップルグリーンさん2点セットで、お届けしました。喜んでいただけました(ホッ)。
どんどん、ペタペタしてくださいね
。

こちらは女の子用に作成。真ん中の大きいハートには、ニコニコやプンプンなど色んな表情がかけます。下には名前をひらがなで彫りました。プレゼントしました。
消しゴムはんこ、彫って初めて解る難しさ・・。消しゴムはんこ作家のpoma hankoさんのあの可愛くて繊細なはんこ・・当たり前ですが、とても彫れないです(泣)。
まだまだチャレンジしてみたい、消しゴムはんこです。


アップルグリーンさんにデザインし作った物。文字がとっても難しく、小文字のeとnがうまくいかなかったぁ・・・。
もう一つ、こちらもりんごちゃん。

アップルグリーンさん2点セットで、お届けしました。喜んでいただけました(ホッ)。
どんどん、ペタペタしてくださいね


こちらは女の子用に作成。真ん中の大きいハートには、ニコニコやプンプンなど色んな表情がかけます。下には名前をひらがなで彫りました。プレゼントしました。
消しゴムはんこ、彫って初めて解る難しさ・・。消しゴムはんこ作家のpoma hankoさんのあの可愛くて繊細なはんこ・・当たり前ですが、とても彫れないです(泣)。
まだまだチャレンジしてみたい、消しゴムはんこです。
次回出店のお知らせです。
まだ、筋肉痛と疲労が抜けない私です。
今日は、poma hankoさんの消しゴムはんこ教室で習って以来の製作ですが、オリジナルデザインでけしごむはんこ作りに挑戦してます。実は、お友達のアップルグリーンさんの消しゴムはんこ。完成したら、こちらでお披露目したいと思います。
さて、10月も半ばとなってきました。夏ごろから計画していました出店が決まりました。
京都市役所の裏側にあります、昭和レトロな可愛い雑貨店『パラルシルセ』さんでのイベント、手作り作家さんの月いちマーケットに参加する事になりました。
期間は、10月19日水曜日~24日月曜日。詳細はパラルシルセさんのホームページをご覧ください。⇒***お店のブログ、11日火曜日の記事に、出店される作家さんが紹介されています。(恥ずかしながら・・うさぎ村も紹介されています)。
詳しくは、後日このブログで様子をお知らせしたいと思っていますので、皆さんよろしくお願いします。
今日は、poma hankoさんの消しゴムはんこ教室で習って以来の製作ですが、オリジナルデザインでけしごむはんこ作りに挑戦してます。実は、お友達のアップルグリーンさんの消しゴムはんこ。完成したら、こちらでお披露目したいと思います。
さて、10月も半ばとなってきました。夏ごろから計画していました出店が決まりました。
京都市役所の裏側にあります、昭和レトロな可愛い雑貨店『パラルシルセ』さんでのイベント、手作り作家さんの月いちマーケットに参加する事になりました。
期間は、10月19日水曜日~24日月曜日。詳細はパラルシルセさんのホームページをご覧ください。⇒***お店のブログ、11日火曜日の記事に、出店される作家さんが紹介されています。(恥ずかしながら・・うさぎ村も紹介されています)。
詳しくは、後日このブログで様子をお知らせしたいと思っていますので、皆さんよろしくお願いします。
地区大運動会 !!!
三連休、お天気に恵まれました。昨日は、地区の運動会でした。
うちの自治会は、とにかく子どもが超少ないし、競技に参加する世代もまた少ない!
なので毎年、同じメンバーで参加する事・怪我しない事をモットーに頑張っています。
50前?! の私も、年齢別のリレーで50メートルを走ったり、大縄跳び、綱引き、玉入れと参加しております。その間、婦人部の皆さんのお手伝いで、招集や飲み物・お弁当、参加賞配り、少ない人数で協力して頑張ります。応援席には、自治会で大半を占めますご年配の方々がおしゃべりタイムです。
そんな中、精鋭の貴重な若者たち。

我自治会の『イケ男Ⅴ』です(笑)。
みんなとっても仲がいいのです。子ども達の面倒見もいいし、なんていい子たちなんでしょうって思います。
彼らが挑戦した今大会の新競技“スリッパ飛ばし”。
テント前から、はいたサンダル(スリッパ)を思いっきり飛ばす!と言う、単純な競技。

5人競技を終え、飛距離の集計待ち。・・でなんとこの競技優勝しました!!!
スリッパ飛ばし競技・第1回優勝!!!
賞状とトロフィー、貴重な受賞でした。
ラスト前の女子玉入れ、

かごがチョー高い。西日が眩しい。・・・入らない。
ラストは混合リレー。また若者が頑張ってくれました。
金曜日は職場の学校、昨日は地区。今年もがんばった運動会、さあ今度は芸術の秋・作品作りです。
うちの自治会は、とにかく子どもが超少ないし、競技に参加する世代もまた少ない!
なので毎年、同じメンバーで参加する事・怪我しない事をモットーに頑張っています。
50前?! の私も、年齢別のリレーで50メートルを走ったり、大縄跳び、綱引き、玉入れと参加しております。その間、婦人部の皆さんのお手伝いで、招集や飲み物・お弁当、参加賞配り、少ない人数で協力して頑張ります。応援席には、自治会で大半を占めますご年配の方々がおしゃべりタイムです。
そんな中、精鋭の貴重な若者たち。

我自治会の『イケ男Ⅴ』です(笑)。
みんなとっても仲がいいのです。子ども達の面倒見もいいし、なんていい子たちなんでしょうって思います。
彼らが挑戦した今大会の新競技“スリッパ飛ばし”。
テント前から、はいたサンダル(スリッパ)を思いっきり飛ばす!と言う、単純な競技。

5人競技を終え、飛距離の集計待ち。・・でなんとこの競技優勝しました!!!
スリッパ飛ばし競技・第1回優勝!!!
賞状とトロフィー、貴重な受賞でした。
ラスト前の女子玉入れ、

かごがチョー高い。西日が眩しい。・・・入らない。
ラストは混合リレー。また若者が頑張ってくれました。
金曜日は職場の学校、昨日は地区。今年もがんばった運動会、さあ今度は芸術の秋・作品作りです。
納品しました。
ようやく、委託先のヒッコリーチャームさんに新作納品して来ました。
写真を撮り忘れ、画像がありませんが、今回は自家製のミニ額縁を添え作品案内をしてみました。
手前の消しゴムで大きさがわかるかと。

画像が悪く文章が読めませんが、製作の説明など頑張ってる事が書いてます。お店に来られたら、ミニ額の方もご覧下さいね。
さて、こちらのブログも先日模様替えしました。ヒッコリーチャームさんでも、オーナーさんがお店をこだわりのアンティーク仕様に大変身されました。

こちらが旧デザインの店頭です。それが・・、

こんなに大変身!!!
とても苦労された行程は、お店の手作り日記で紹介されてます。
秋は模様替え、私自身が心も身体も模様替えしないといけません
写真を撮り忘れ、画像がありませんが、今回は自家製のミニ額縁を添え作品案内をしてみました。


画像が悪く文章が読めませんが、製作の説明など頑張ってる事が書いてます。お店に来られたら、ミニ額の方もご覧下さいね。
さて、こちらのブログも先日模様替えしました。ヒッコリーチャームさんでも、オーナーさんがお店をこだわりのアンティーク仕様に大変身されました。

こちらが旧デザインの店頭です。それが・・、

こんなに大変身!!!
とても苦労された行程は、お店の手作り日記で紹介されてます。
秋は模様替え、私自身が心も身体も模様替えしないといけません
