2016年03月28日
黒柴まる、なぎさ公園へ行く!
日曜日、車で出かけました。

草津駅前東口で開催された手作り市。

四方は駅前で背高なビル、おしゃれな空間で出店されてます。
手づくり石けん、はちみつ、木のおもちゃ、アクセサリーなどなど、お店は少なめのようでしたが、最近ご無沙汰の野外出店がちょっと懐かしかったです。
委託販売でお世話になってます『ココ フルリール』さんも、布小物作家さんとコラボ出店されていました。
うさぎ村作品も店頭において頂いて、わんこの水彩画しおりをお買い上げいただいたそうです!
嬉しいな!!! ありがとうございました!!!
出店、お疲れ様でした。 お天気心配しましたが、雨が降らなくて良かったです。
さてと、午後からは黒柴まるさんを車に乗せてなぎさ公園へ行きました。

駐車場前の芝生にて、初めての場所。 広いし知らない人もたくさん歩いてて、お散歩わんこも気になるし。
右側に広がるびわ湖も、開放的だね。

「お水ちょうだいな・・」。

何だか楽しくなってきた、走るーーー。

あれなぁに!? 興味津々です。
今日は伸びるリードなので、湖岸道を駆けるまるさん。

こんな場所に登るの得意です。

前方に見えるのは文化会館です。

気持ちイイね。すっかりご満悦なまるさんです・・たぶん。
こんなに喜んでくれるなら、また出かけよう。 ねっ
草津駅前東口で開催された手作り市。
四方は駅前で背高なビル、おしゃれな空間で出店されてます。
手づくり石けん、はちみつ、木のおもちゃ、アクセサリーなどなど、お店は少なめのようでしたが、最近ご無沙汰の野外出店がちょっと懐かしかったです。
委託販売でお世話になってます『ココ フルリール』さんも、布小物作家さんとコラボ出店されていました。
うさぎ村作品も店頭において頂いて、わんこの水彩画しおりをお買い上げいただいたそうです!
嬉しいな!!! ありがとうございました!!!
出店、お疲れ様でした。 お天気心配しましたが、雨が降らなくて良かったです。
さてと、午後からは黒柴まるさんを車に乗せてなぎさ公園へ行きました。
駐車場前の芝生にて、初めての場所。 広いし知らない人もたくさん歩いてて、お散歩わんこも気になるし。
右側に広がるびわ湖も、開放的だね。

「お水ちょうだいな・・」。
何だか楽しくなってきた、走るーーー。
あれなぁに!? 興味津々です。
今日は伸びるリードなので、湖岸道を駆けるまるさん。

こんな場所に登るの得意です。
前方に見えるのは文化会館です。

気持ちイイね。すっかりご満悦なまるさんです・・たぶん。
こんなに喜んでくれるなら、また出かけよう。 ねっ

この記事へのコメント
今晩は♪
ブログ、明日から新設ですか。。。愉しみ♪
・・・と言う事は、Dream がこのブログのラストコメントになるのかな??(笑)
おぉ~どっかで見たような景色!!
なぎさ公園ですか~フムフム、、、黒柴まるちゃんと車でお出かけしてお散歩でしたか。
写真で見る限り、まるちゃんは大人しく従順そうな感じがします。
良いなぁ~♪(^ω^)
ブログ、明日から新設ですか。。。愉しみ♪
・・・と言う事は、Dream がこのブログのラストコメントになるのかな??(笑)
おぉ~どっかで見たような景色!!
なぎさ公園ですか~フムフム、、、黒柴まるちゃんと車でお出かけしてお散歩でしたか。
写真で見る限り、まるちゃんは大人しく従順そうな感じがします。
良いなぁ~♪(^ω^)
Posted by Dream
at 2016年03月31日 23:47

Dreamさん、ラストコメントありがとうございます!
いつもの時間にこんばんわ~
日付が変わり4月1日となりました。今日からは新装開店ブログにて、私のあれこれを“こまめに・・出来るだけ・・たぶん。。”書いていきたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
黒柴まるさん、ますます元気です。彼は人に従順というより、人が好きですね(笑)。
いつもの時間にこんばんわ~
日付が変わり4月1日となりました。今日からは新装開店ブログにて、私のあれこれを“こまめに・・出来るだけ・・たぶん。。”書いていきたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
黒柴まるさん、ますます元気です。彼は人に従順というより、人が好きですね(笑)。
Posted by りんごうさぎ
at 2016年04月01日 01:10
