2011年10月24日

搬出完了、そして次回作品にむけて。

京都寺町のカワイイ雑貨屋さん、パラルシルセさんでの出店が、本日夕方五時で終了しました。作品の搬出にお店を訪ねると、すでに何人かの作家さんが来られていました。

6日間だけの出店。うさぎ村作品を見てくださった方、気に入っておうちに連れて帰ってくださった方、出店でお世話になったオーナーさん作家さん方、皆さん本当にありがとうございました。

ヒッコリーチャームさんの詩箱作家、革作家のmihotanさんが初日、最終日の今日はハンドメイド石けん作家のtaivasさんが来てくれました。お二人とも、遠方までありがとうございました。

良い経験できました、で、正直ちょっと疲れました・・。

さて、終わりの次はまた始まり。次はフォレオ市に向けて作品作りを今日から始めました。
今回は、ミニチュアをとにかくいっーーぱい作りますよー。

搬出完了、そして次回作品にむけて。

これは、マトちゃんなのか、ダルマさんなのか?
分かりませんが、うさぎ村らしさの出たミニチュアさんに変身して行くはずです。

どうか皆さん、フォレオ市の店頭に並ぶその日を楽しみに待ってて下さいね!!


同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事画像
制作!? してます~
今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。
1週間ぶりの更新です。。
豆びなを作りました
編みぐるみで小さなドレスを
おさるとだるまのメモクリップ9点 納品
同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事
 制作!? してます~ (2016-03-14 00:16)
 今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。 (2016-01-31 01:26)
 1週間ぶりの更新です。。 (2016-01-25 01:19)
 豆びなを作りました (2016-01-17 00:25)
 編みぐるみで小さなドレスを (2016-01-12 00:16)
 おさるとだるまのメモクリップ9点 納品 (2015-12-26 23:28)


この記事へのコメント
パラルシルセさんのイベント今日で終わりかぁ~。あっと言う間ですね。

お疲れさまでした♪
ステキな個性的な沢山の作品の中に、うさぎ村さんの作品も輝いてましたよー☆

またまた次回の作品楽しみにしてますね(^_-)
Posted by mihotan at 2011年10月24日 23:56
お疲れさまでした∞☆

初めて行ったにも関わらず、なんだかとっても居心地のよいお店でした(*^^)v

その雰囲気の中に馴染んでいたうさぎ村さんの作品の数々・・・

次はどんな感じなのかな?
Posted by taivas at 2011年10月25日 08:02
お疲れ様でした~!!

昨日搬出時にお会いしたRUBIA-ARGYIと申します。

見せて頂いたミニチュアばり可愛いでございます☆☆

うさぎ村さんの作品もとってもあったかで可愛かったです~!!

またまたよろしくお願いします♪♪
Posted by あこ at 2011年10月25日 09:14
mihotanさん&taivasさんへ
 京都まで来てもらって、ありがとうーーー!可愛くて、小さい物作りを頑張ります。11月のフォレオ市が終わったら、クリスマス作品にかかりたいです。

RUBIA-ARGYI あこさんへ
 お疲れ様でした。あこさんのぬいぐるみ達の、もふもふ感GOODです。ネットショップみました次の出店に向けて、作品作り、私も頑張ります。またご一緒しましょう。
Posted by りんごうさぎりんごうさぎ at 2011年10月25日 18:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。