この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年07月23日

ソフトボール大会二日目、そしてお誕生日。

昨日の曇天に変わり、本日は真夏日カンカン照りです。

今日も行ってました、ソフトボール大会2日目。本日は二試合。


さぁー行くぞーー。

一試合目快勝。二試合目は延長戦の末、惜敗でしたkao04
明日も二試合。大変だけどガンバロー!!


そして、私事ですが本日私、お誕生日。
4回目のうさぎ年。年齢がわかります・・kao08

今年は、作業場を作ったり、

↑ 天井のクロスがちょとだけ青い空だったりします・・


ヒッコリーチャームさんで委託販売を開始したりと、

↑ ヒッコリーチャームさん描いてみましたkao05

大好きな手作りを進化させる行動を起こした、記念すべき年になりました。

これからも色々、仕事に趣味、子育て等など・・頑張って行きますので、よろしくお願いしまーーす。。


Posted by りんごうさぎ at 17:44 Comments( 4 ) うさぎ村・子どもの事

2011年07月23日

ソフトボール大会へ

高二の娘はソフトボール部。

22日は大会一日目。仕事が休みなので、朝から草津野村グランドへ!

雨が降って、グランド整備(選手たちが、地道にスポンジで水をしみこませて取っている・・ご苦労様face10)に時間を要して、試合開始が30分以上遅れました。

娘の学校は第二試合。


曇天で暑さも遮られ、まだプレーしやすいかな。


監督が指示をだす横で、ベンチ入りしてる娘たち。
レギュラーではないけど、応援、準備と頑張ってます。


背番号24番。
代打に出たい・・。

そして、始終笑顔が絶えない好い雰囲気のなか、快勝kao01。良かったぁ~

お疲れ様。
「それではまた明日。」保護者は互いに、声をかけて帰りました。

明日もがんばろう!
母は応援していますよーー。


Posted by りんごうさぎ at 01:04 Comments( 2 ) うさぎ村・子どもの事

2011年07月22日

雨の日は作品づくり

今日は作品づくり頑張りました。

紹介します。

まずはアップルグリーンさん作。


おしゃれフック。


カワイイボックス。裏も、

こんなにかわいいんです。


うさぎ村は、以前お知らせしてた『ステンドグラス風』絵やっと出来ました。




ちょうちょですね。


三枚入りのフレームです。
近日、ヒッコリーチャームさんに納品しまーす。

もっといろんなデザインが、出来たらな。


Posted by りんごうさぎ at 00:16 Comments( 0 )

2011年07月21日

私の町のお店屋さん

昨日の台風、この辺りは、ありがたい事に被害を聞く事も無く、過ぎてくれたようです。

地域によっては、被害も大きく、まだまだ警戒が必要かと。くれぐれも皆様お気を付けください。


朝、暴風警報が発令。高二の娘も休校となり、自宅待機をしてました。
夕方青空が覗き始めた頃、部活休止でようやく時間が出来た娘と、髪を切りに行きましたはさみ

やって来たのは近所の散髪屋さん。美容院ではなく・・(笑)。
店先には、あのくるくるが・・。iconN26
そう、あかあお、しろのラインが、くるくる、回ってますiconN26
このくるくるあかは動脈、あおは静脈、しろは包帯を表現してるそうで、むかしはお医者さんが散髪屋さんを兼ねていて、こんな目印になったとか・・。

私は奥さんに、まずカットしてもらい、続いてうなじ・顔剃り。娘はご主人に、こちらはうなじ・顔剃りからスタート。なんと幼稚園の頃から通い、ずっと成長をみてもらってます。
「大きくなったなー」といつも言われながら、顔剃りはこってりていねいに15分位かけて。途中たいがい、娘は寝てしまいます。顔剃りって、すごく気持がいいんですよ。

髪も気持も、すっきり!さっぱり!


次は娘の通学自転車の点検に自転車屋さんへGOーーiconN18
タイヤの空気、ブレーキ、ペダルの具合をチェック。手を休めることなく作業のご主人と話してたらなんと娘の仲良しの同級生のおじさんでした。こちらも長年お世話になってますが、知らなかったぁ~

会話の中で、今は閉店して無くなった、同じ通りの和菓子屋さん、障子やさん、ハギレ屋さん、薬屋さん等・・のこと。

さらに、近くの「ヨコマチ」と呼ばれていた通りには、お肉やさん、文房具・化粧品屋さん、靴屋さんに時計屋さん、駄菓子屋さんにお風呂屋さん、お豆腐やさん等もあって、今も営業してるのは散髪屋さんと八百屋さんだけ。
昔はこの通りで、生活の物が大抵事足りたね・・と少し淋しげな昭和の風景を思い出しました。


大きなショッピングセンター、品物も豊富に大量にある今の世の中ですが、私は子供の頃の昭和の商店街の風景・・好きです。


最後は

頂いた、涼しげなガラスのエビさんです。  


Posted by りんごうさぎ at 03:05 Comments( 0 ) うさぎ村・作品/出店案内

2011年07月19日

8月のフォレオ手作り市に出店します!

大型の台風6号。ゆっくり、自転車並みの速度で進んでいるとの事。
今夜は大荒れ、皆さん十分にお気を付けください。

そんな悪天候の中、今日は子供の高校の懇談会と、仕事のことで市役所に行ったり、次の作品づくりの本を買いに行ったりと、午後から夕方まで出かけてました。

そして今日、郵送でお知らせが来ました。
次回のフォレオ市出店いたします。

アップルグリーンさんと、コラボ出店今回もやりまーす。

フォレオこだわり手作り市

日時・・8月7日 (日) 午前10時~15時まで
場所・・野外軒下Aブースです。

出店作品については、こちらのブログで順次お知らせしたいと思います。

それでは、また~kao_22


Posted by りんごうさぎ at 23:03 Comments( 0 ) うさぎ村・作品/出店案内