私の好きなものは・・
今夜、ワールドカップ男子バレー大会で、植田ジャパンがエジプト戦で初の1勝をあげました!!!
良かったーー。普段は自室に居る事が多い娘ですが、最近は二人してテレビにかじりついて熱い応援を送ってます。連敗が続き、なんとか1勝してほしかったので、本当に良かったです。
思えば私の男子バレー好きは、さかのぼる事30年以上前。中学校時代、全日本男子の活躍をテレビで観戦、感動し、大阪や名古屋に試合を見に行き、追っかけみたいに友達とチームを訪ねたり・・遠い昔ですがね(笑)
日本で開催された、ワールドカップ‘77大会で全日本男子は堂々の銀メダルでした。
「明日もバレー見るにきまってるやん!」と娘が言います。何だか母は、うれしいです。
今日の画像はこちら。

ご存知、ディズニー映画「美女と野獣」。この作品も、とにかく大好きで映画やビデオで何度見た事でしょう。次の台詞や場面の展開も、お手の物に。更には、劇団四季によって舞台化されたミュージカルも映画と同じくらい観に行きました。
まだまだ、好きなものは語りつくせないほど・・オタク過ぎていけませんね
。
さて、今週末12月4日(日)はフォレオこだわり手作り市です。
うさぎ村&アップルグリーンさんは、今回ヒッコリーチャームさんブースのクリスマスショップにて、他の詩箱作家さんと一緒に出店致します。
特別で素敵なクリスマスの一品を、皆様にお届けできるよう頑張りたいと思います。よろしくお願いいたします。
良かったーー。普段は自室に居る事が多い娘ですが、最近は二人してテレビにかじりついて熱い応援を送ってます。連敗が続き、なんとか1勝してほしかったので、本当に良かったです。
思えば私の男子バレー好きは、さかのぼる事30年以上前。中学校時代、全日本男子の活躍をテレビで観戦、感動し、大阪や名古屋に試合を見に行き、追っかけみたいに友達とチームを訪ねたり・・遠い昔ですがね(笑)
日本で開催された、ワールドカップ‘77大会で全日本男子は堂々の銀メダルでした。
「明日もバレー見るにきまってるやん!」と娘が言います。何だか母は、うれしいです。
今日の画像はこちら。

ご存知、ディズニー映画「美女と野獣」。この作品も、とにかく大好きで映画やビデオで何度見た事でしょう。次の台詞や場面の展開も、お手の物に。更には、劇団四季によって舞台化されたミュージカルも映画と同じくらい観に行きました。
まだまだ、好きなものは語りつくせないほど・・オタク過ぎていけませんね

さて、今週末12月4日(日)はフォレオこだわり手作り市です。
うさぎ村&アップルグリーンさんは、今回ヒッコリーチャームさんブースのクリスマスショップにて、他の詩箱作家さんと一緒に出店致します。
特別で素敵なクリスマスの一品を、皆様にお届けできるよう頑張りたいと思います。よろしくお願いいたします。

パルコ出店終了、そして納品完了です。
大津パルコの出店が終わりましたよ~

題して『ワークショップパーティ』。一緒に出店のビーズアクセサリー作家culalaさんが、なんと手作りしてくださったディスプレー表示幕。同じく出店の消しゴムはんこ作家 poma hankoさんとその娘さん2人とみんなで飾りつけしました。

ビーズアクセサリーのお店。

消しゴムはんこのお店。

うさぎ村のお店です。

ワークショップをしてみました。小さい女の子がおばあちゃんと、私の叔母が来てくれて、おぷおぷちゃんを気に入って見に来て下さった方。おぷおぷちゃんのクリスマス作りをして頂き、ありがとございました。
そして、poma hankoさんのお子様おふたりも。妹さんは赤いマフラーの雪だるまさん、おねえちゃんはピンクのおぷおぷちゃんでクリスマスのアレンジをしてくれました。おうちに帰ってすぐ、お部屋に飾ってくれたそうです。
私はもう、感謝感激です。
ワークショップパーティに来て下さった皆さん、本当にありがとうございました。
そしてそして、ようやく委託先のヒッコリーチャームさんに納品に行く事が出来ました。
やれやれです・・・。

後ろは・・、

こんな感じ。
ヒッコリーチャームさんに、是非是非、新作を見に行ってくださいね~~。

題して『ワークショップパーティ』。一緒に出店のビーズアクセサリー作家culalaさんが、なんと手作りしてくださったディスプレー表示幕。同じく出店の消しゴムはんこ作家 poma hankoさんとその娘さん2人とみんなで飾りつけしました。

ビーズアクセサリーのお店。

消しゴムはんこのお店。

うさぎ村のお店です。

ワークショップをしてみました。小さい女の子がおばあちゃんと、私の叔母が来てくれて、おぷおぷちゃんを気に入って見に来て下さった方。おぷおぷちゃんのクリスマス作りをして頂き、ありがとございました。
そして、poma hankoさんのお子様おふたりも。妹さんは赤いマフラーの雪だるまさん、おねえちゃんはピンクのおぷおぷちゃんでクリスマスのアレンジをしてくれました。おうちに帰ってすぐ、お部屋に飾ってくれたそうです。
私はもう、感謝感激です。
ワークショップパーティに来て下さった皆さん、本当にありがとうございました。
そしてそして、ようやく委託先のヒッコリーチャームさんに納品に行く事が出来ました。
やれやれです・・・。

後ろは・・、

こんな感じ。
ヒッコリーチャームさんに、是非是非、新作を見に行ってくださいね~~。

いよいよ明日大津パルコです。
明日、大津パルコの出店・ワークショップ用に大急ぎで製作したミニチュア達を紹介します。
『クリスマスのミニチュアを選ぼう~』と題しました。
ミニチュアを、作る・・と言うより、お気に入りを見つけて並べてみる・・って感覚です。
では始めます。
① 好きなミニチュアを選ぶ。

② お気に入りのシートを選ぶ。

5色のフェルト、形もツリー・ベル・プレゼント・雪だるま・りぼん5種類。
③ シートにミニチュアを付けて、スパンコールで飾りつける。

完成です。小さなクリスマスのミニチュア。今年も一つ、あなたのおうちに仲間入りさせませんか。
こちらは天使ちゃん。ちょっぴりスペシャルな子です。
『クリスマスのミニチュアを選ぼう~』と題しました。
ミニチュアを、作る・・と言うより、お気に入りを見つけて並べてみる・・って感覚です。
では始めます。
① 好きなミニチュアを選ぶ。

② お気に入りのシートを選ぶ。

5色のフェルト、形もツリー・ベル・プレゼント・雪だるま・りぼん5種類。
③ シートにミニチュアを付けて、スパンコールで飾りつける。

完成です。小さなクリスマスのミニチュア。今年も一つ、あなたのおうちに仲間入りさせませんか。
こちらは天使ちゃん。ちょっぴりスペシャルな子です。

お知らせです~~
急きょ、出店が決まりましたのでお知らせします。
11月 23日(水・祝日) 午後10時~17時まで
大津パルコ 1階催事場にて
ヒッコリーチャームさんの詩箱作家、poma hanko さん(消しゴムはんこ)、 culalaさん(ビーズアクセサリー)とご一緒します。

こちらの新作、『クリスマスのopu opuおぷおぷちゃん』を選んでもらって、ちょっぴりワークショップをしようかと思っています。
自分に、大切な人に・・ぷちぷちプレゼントいかがですか。お買い物ついでに、お立ち寄りくださいね。
お待ちしています。
11月 23日(水・祝日) 午後10時~17時まで
大津パルコ 1階催事場にて
ヒッコリーチャームさんの詩箱作家、poma hanko さん(消しゴムはんこ)、 culalaさん(ビーズアクセサリー)とご一緒します。

こちらの新作、『クリスマスのopu opuおぷおぷちゃん』を選んでもらって、ちょっぴりワークショップをしようかと思っています。
自分に、大切な人に・・ぷちぷちプレゼントいかがですか。お買い物ついでに、お立ち寄りくださいね。
お待ちしています。
職場にて。
11月も半ばを過ぎ、最近は秋晴れの日々が続いてますね。
遠くの山や、近くの木々も随分色づいて来ました。
職場の部屋にこれまた季節ものが・・

干し柿です。冬が近づいています。今年も残すところ一カ月半か・・。手作り作家・うさぎ村を始めた今年。色々がんばったなぁ・・。最後までがんばらんとなぁ・・って思います。
週末になりました。作品作ってヒッコリーチャームさんに行かねば。

こちらは熱帯魚のクッピーです。毎日職場で眺めては癒され中。右のペットボトルの別室には先週生まれた稚魚が10匹、元気に泳いでいます。
ずーーとみてても、飽きないなぁ。
遠くの山や、近くの木々も随分色づいて来ました。
職場の部屋にこれまた季節ものが・・

干し柿です。冬が近づいています。今年も残すところ一カ月半か・・。手作り作家・うさぎ村を始めた今年。色々がんばったなぁ・・。最後までがんばらんとなぁ・・って思います。
週末になりました。作品作ってヒッコリーチャームさんに行かねば。

こちらは熱帯魚のクッピーです。毎日職場で眺めては癒され中。右のペットボトルの別室には先週生まれた稚魚が10匹、元気に泳いでいます。
ずーーとみてても、飽きないなぁ。