この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年11月14日

今日は搬入です。

昨日のいいもん市の疲れが取れぬまま、仕事を終えて夕方京都へ。

訪れた、カワイイ雑貨店『パラルシルセ』さんのPR文は、役に立つもの立たないもの、色々な雑貨ありますなんです。

先月に引き続き、こちらで11月16日(水)~21日(月) 開催の『第5回・手作り作家さんの月いちマーケット』に出店するため本日作品の搬入にいってきましたよ。今回も、当日のディスプレーに参加できないから、オーナーさんや他の作家さんにお世話になる事でしょう・・。皆さんどうぞよろしくお願いします。


マーケットの詳細は、パラルシルセさんのブログにてご確認くださいね。
作家さん・作品の紹介など、近日アップされると思います。ブログはこちらから ⇒***

帰りはすっかり暗がり。日暮れが早くなり、気ぜわしいですね。


今日の画像は、帰り道山科駅前のINOBUNで見つけたのんびりかわいいの。以前、ネットで見つけて欲しかったので購入しました(笑)。



サンタさんと白くまさんが、ほっこりお茶してます。



後ろ姿はこんなの。足がまた可愛らしのです。



横から見ても、お茶目さん。


Posted by りんごうさぎ at 22:06 Comments( 8 ) うさぎ村・作品/出店案内

2011年11月13日

滋賀いいもん市の初出店。



真っ青な空の下、始まりましたいいもん市。

今月は世界交流のイベントがあって、出店場所からステージが見えてて一人ですが退屈しませんでしたkao07


たくさんの出店です。人通りも多いです。

うさぎ村もディスプレー終了し、開店~



いつもの感じですね。

たくさんの方が、うさぎ村のお店に来てくださいましたね。
以前同じ職場で勤務していた方も、小学生の娘さんと来店してくださいました。新作ミニチュアおぷおぷちゃん、みなさんにほんわかな癒しをおすそ分け出来たでしょうか・・。

前は、京都綾部から来られた竹炭製品販売のご夫婦のお店。竹炭って、脱臭・活性・消臭・・いろんな効用があるんですね。密かにブームだとか。私も購入したので、トイレや靴箱に置いてみます。

一人出店は、流石に疲れましたkao03

明日はお仕事終了後その足で、京都寺町のカワイイ雑貨店『パラルシルセ』さんに搬入、週末にはヒッコリーチャームさんに納品・・。

大丈夫か、私・・。いえ、頑張ります!!!


Posted by りんごうさぎ at 22:51 Comments( 2 ) うさぎ村・作品/出店案内

2011年11月12日

トールペイントのクリスマス。

アップルグリ-ンさんより、新作の紹介です。

まずはこちら、


ツリーに雪だるまさんがペイントされています。かわいいですねハート

そして、

ライトアップされたクリスマスハウス。ライトの明かりはとてもあたたかい・・ですね。

アップルグリーンさんのクリスマス新作品は、近日ヒッコリーチャームさんに納品されますのでお楽しみに。

最後は、明日の出店用・opuopuおぷおぷちゃんボックスフレーム3点です。



では、お近くの方、是非是非、栗東さきら前広場・滋賀いいもん市にお越しくださいねーーー!!!




2011年11月12日

雨の午後にお買い物

しばらく、更新をサボっていました・・。

さて、今日は晴れていいお天気に。

昨日はお休みを貰って、小雨の中午前中は検診へ行ってました。午後から時間が空いたので、前々から気になっていたお店に行って来ました。
手作り石けん作家taivasさんが、委託販売を始められた雑貨・古着のお店『ブルーリボン』さん。
入ってすぐに、taivasさんの石けんがありました。知人の作家さんの作品を、お店で見ると何だかうれしくなってきます。
一階が雑貨で、二階は古着。これから着る衣類と、こんなの買いました。

可愛くて、即決(笑)。以外に帽子好きなわたしです。

帰り道にもう一軒。こちらは北欧雑貨のお店。しばらくぶりで、店内が少し変わってました。入口には、クリスマスサンタクロース物が沢山並んでました。ヒッコリーチャームさんも、すっかりクリスマスモードチェンジしたそうで、見に行かねば・・。

東北支援のこけしや織物など、こちらは洗練された日本の物もおかれてます。


マスキングテープ。可愛いデザインいっぱい。こけしと動物柄を購入。もう一つ、お菓子作りがマイブーム&癒しの娘には木馬の親子クッキー型をかいました。

さて、明日栗東さきら前でいいもん市の初出店です。

用意しないと、お天気いいし掃除しないと!


おぷおぷちゃんを、ボックスフレームに入れようかなと。


こちらは、来月用、クリスマスバージョンになるはずです・・。




Posted by りんごうさぎ at 11:12 Comments( 2 ) うさぎ村・毎日の事

2011年11月06日

地区文化祭と11月フォレオ市

週末にお天気崩れが続きます・・

そんな中、土曜日は地域の文化祭に作品を少し出展させてもらいました。


アップルグリーンさんと一緒に。他にも水墨画や特殊な布地を使って貼り絵の様に仕上げた浮世絵の力作も。皆さん、多才です。

そして天気が心配された、11月のフォレオ市。本日初の、野外出店で、時折小雨が降りましたがお客さんもたくさん来てくださいました。


アップルグリーンさんの出店作品。
サンタさんの作品には、ジャスミンやコーヒーの木が添えられました。

うさぎ村・まちこんの新作ミニチュア『opuopu おぷおぷちゃん』.。


ドドン!!と一杯作りましたよ。

好評だったのがこちら ↓↓↓


誕生石のおぷおぷちゃんです。1月から12月までの誕生石(イミテーションですねkao06)。


小さな誕生石リングを、おぷおぷちゃんがペンダントとして付けています。

自分のバースディの2月を購入された方、お母さんのバースデイが11月だからと女の子と若いパパさんが購入して下さったり、お小遣いと相談、悩みぬいて買ってくれた女の子も。
すいません、一点もので『私のがもう無い・・』の声もありました。

アップルグリーン・うさぎ村のお店にたくさん来ていただいて、本当にありがとうございました。

次はまたまた日曜日。栗東さきらで初出店。またたくさんの出会いがあります様に・・。