この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年02月24日

雑貨屋 つきももさん

仕事帰りの夕方に、私のお気に入りのお店に行って来ました。

「雑貨屋 つきもも」さん

『かぶら姫』を製作され、古道具を扱っておられます。今日も、粘土こねこね話や色つけ話のあれこれを聞かせてもらってました。いや~勉強になります。


本日購入しました、どでかかぶら姫と、綺麗な色のとんぼ玉にレトロ感たっぷりな小鳥のブローチ。

通常のかぶら姫はこちら。point_7サイズ感違いますね。でかかぶら姫は、二等身でぷっくりかわいい・・。



そして、私のツボでありあこがれの古道具の家具や食器など。


見ていて、懐かしく子ども時代にタイムスリップしたようです。


こちらはカード棚。外国のカードや、昔もっていたシールや千代紙・・子どもの頃、一つ、二つとこつこつシールや千代紙集めていたのを思い出しました。icon09

もう一人居られたお客さんと店主さんとで、「大人買いは出来なかったよねぇ~」なんて話したり・・。

一時間くらいおしゃべりして、ようやくおいとましました。

つきももさん、長居してごめんなさい・・・。


ところで、「うさぎ村 」まちこん次回作品は只今、デザインや下書き製作中。布、綿、糸、絵具などを使って、昭和レトロ風に作成して行きます。

また、出来次第このブログにて紹介いたしますkao07

頑張りまーす!!! ・・でも今、凄ーーく眠いです・・。