この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年07月27日

今日は二度目の投稿です(笑)。

頑張って、居間のお掃除しました。  というより、ようやく夏仕様になりました・・・(遅っ)。

よう頑張ったなって、自分ご褒美にアイスを食べていっぷく。


『いちご練乳氷』、甘くて冷たくて。  すーーっと暑さが一瞬引きました。

猛暑にはかき氷が一番face03

地元唐橋の近くで開店してはったアイスキャンディーとかき氷屋さん。 かなり人気で行列が出来たり、雑誌にも載ったお店でしたが、店長さんがお歳のため閉店されたようです。

寂しいです・・face10

老舗の地元感漂うお店でしたから。





やっと夏仕様になった我が家の居間です。籐の敷物や夏いろソファーカバーとか。


パソコン周りも模様替えし、只今投稿中!!

とりあえずは一段落、やれやれ、次もまた頑張ろうかな・・。


Posted by りんごうさぎ at 16:37 Comments( 0 ) うさぎ村・毎日の事

2012年07月27日

毎日暑いですねぇ・・

ここ数日暑すぎますね。

毎日、お家用事を頑張っていますが暑さ負け・・、新たに入ってくる用事もあるし思うようにはかどりません。



ですが挫けていてはいけません、始まりがあれば終わりが必ずあるのですから。


いい事も悪い事も、楽しいこともつらいことも・・必ず終わるのだ!!


なんて大層なこと言ってないで、こつこつ仕事完了に向けて励みたいと思います(笑)。



えーっと、これいただきました。



滋賀県立近代美術館開催中の、「チェブラーシカとロシア・アニメーション作家たち」の招待券。

すでに見に行った方から、「良かったよ~」って声を聞いてます。

時々に遊びに行く京都寺町の雑貨屋『パラルシルセ』の店主さんもその一人。ブログ記事を書いておられました。

記事はこちら⇒ * * *



明後日の日曜日までなので、行ってみます。

県立近代美術館行くの久しぶり。そういえば、前回記事で描いた「ちぎり絵」の作品展に20年ほど前に出展したことがあったなあ~。懐かしい…kao06




Posted by りんごうさぎ at 12:27 Comments( 0 ) うさぎ村・毎日の事