この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年04月12日

桜と黒柴まる、そして手作り制作縮小します。


いつもの散歩道が桜色に変わっていました。

強風を受け満開の桜から、はらはらと花びらが散り、道端に寄せ集められて出来た本物の花道。



「これなあに?」とまるさん。

花びらをすくって、まるのあたまにざぁーーー。



なんか鼻にくっついたよぉーー。


毎日の散歩道は、季節の移ろいがたくさんあります。



仕事から帰宅が1時間遅くなって、さんぽも遅くて「いぬ友」になかなか会えません。

でもやっと、先日みんなに会えました。



まる1歳と、大親友のコーギー犬「チロル」さんは7か月。


大の仲良しの2匹は、時々会えると喧嘩みたいな声をあげ、国庁跡を疾走し、



仲良くお水を飲むんです。



どちらかが水を飲みだすと、必ずおんなじお皿から水を飲みだすという‥。


チロルさんは年下だけど、フレンドリーでどんなわんちゃんでも遊べる子。


そんなチロルさんといつも楽しそうに遊んでいるまるでした。




さて、次回出店は4月19日(土)  天孫神社にて「大津百町市」です。


「まんまる大将」さん3点が、完成出来るよう頑張ります。



今月から職場が変わりました。

勤務時間、人間関係、職務・・いろんな事で神経を使います。

勤務時間が増え帰宅が遅めとなり、4年ぶりの職務は忘れた内容もあり、50歳を超えたのでか、疲れやすくて疲れが取れなくなりました・・。



慢性の睡眠不足のせいか、たびたび睡魔に襲われます。

作品制作の時間が取れず、時間を作るには睡眠時間を削るしかない!!!


でもそうすると体を壊すでしょうね・・。



で、仕方なく手作り制作と手作り市出店活動を、少し縮小することにしました。


とにかく来月は出店を見送ろうかと思っています。



今の勤務が落ち着いたら、これからのことを考えよう。。



それでは、おやすみなさいface04


Posted by りんごうさぎ at 02:31 Comments( 4 ) うさぎ村・毎日の事