ホワイトずきんさんとヒツジさん
少し記事更新の間が空いてしまいました。

これは「こんにゃくいも」です。
先日掘り起こされたもの。
大きいものは小ぶりのかぼちゃくらいの大きさで、赤い芽が、小鬼の角みたいでした。
どんなこんにゃくになるのかな。
さて、制作話を少しだけ。。

紙粘土人形です。 6組の「ホワイトずきんさんとヒツジさん」。
冬仕様のホワイトずきんさんですが、来年の干支「未 ひつじ」さんとペアにしてみました。

ヒツジさんは、いろんなタイプがあり6人6様なデザインです。

粘土をコネながら、出来上がっていくのでデザインは指任せ。
見えないかもしれないけど、一応ヒツジさんなんです。
こんなペースでは手作り市出店可能な作品数はとてもできないので、
「ほわいとずきんさん」全12個は、ネットショップtetoteさんか委託販売先「ぽかぽかはうす」さんにて販売予定です。
作品完成の様子はブログでお知らせしますので、気になる方はコメント欄かオーナーへのメッセージよりお知らせください。
最近は週に1から2回のペースで記事更新しています。
いつもブログ訪問していただき、さらにブログで知り合った方から順番にコメントをいただいております。
本当にありがとうございます。
これからもよろしく、お願いいたします!!!

これは「こんにゃくいも」です。
先日掘り起こされたもの。
大きいものは小ぶりのかぼちゃくらいの大きさで、赤い芽が、小鬼の角みたいでした。
どんなこんにゃくになるのかな。
さて、制作話を少しだけ。。

紙粘土人形です。 6組の「ホワイトずきんさんとヒツジさん」。
冬仕様のホワイトずきんさんですが、来年の干支「未 ひつじ」さんとペアにしてみました。

ヒツジさんは、いろんなタイプがあり6人6様なデザインです。

粘土をコネながら、出来上がっていくのでデザインは指任せ。
見えないかもしれないけど、一応ヒツジさんなんです。
こんなペースでは手作り市出店可能な作品数はとてもできないので、
「ほわいとずきんさん」全12個は、ネットショップtetoteさんか委託販売先「ぽかぽかはうす」さんにて販売予定です。
作品完成の様子はブログでお知らせしますので、気になる方はコメント欄かオーナーへのメッセージよりお知らせください。
最近は週に1から2回のペースで記事更新しています。
いつもブログ訪問していただき、さらにブログで知り合った方から順番にコメントをいただいております。
本当にありがとうございます。
これからもよろしく、お願いいたします!!!