2014年03月16日

3月大津百町市 終了しました

少しずつ春の気配です、昨日土曜日は大津天孫神社で「大津百町市」出店でした。

神社の境内の桜のつぼみが、ずいぶん膨らんでいました。 来月ここでの出店は4月19日、桜はきっと散っているでしょうね。



3月大津百町市 終了しました
今回のうさぎ村出店風景です。

日差しがあるとポカポカあったかく、陰るとひんやり肌寒いから上着を脱いだり着たりして調節してる方もいはりました。


いつも通りゆったりとした出店でした。

写真を取り損ねたのですが、知人のトールペイント作家Tさんの作品3点、お買い得なお値段となっていて完売!

うさぎ村作品も、まんまるさん・小鳥のオーナメント・ステンド窓のミニチュアをお買い上げいただきました。


うさぎ村の小さなお店に、ご来店お買い上げいただき本当にありがとうございましたface02


お隣で出店されていましたアクセサリー作家、『ことりのお店さん』が、小鳥のオーナメントをお買い上げくださり、何とすぐに店頭に飾ってくださいました。

3月大津百町市 終了しました
オレンジ色の小鳥が鳥かごにいます。

すごく大きく見えますが、写真の撮り方でして・・作品の全長は6~7㎝くらいです。


ことりのお店さん、ありがとうございました。

ことりさんの作品は本物のお花を使ったアクセサリーや、やさしい刺繍作品などなど。 作品はこちらからご覧ください⇒***



3月大津百町市 終了しました

3月大津百町市 終了しました
さて、勇んで持参した新作ボックスフレームですが、お隣の作家さんよりバックに空の風景を描いたら・・とアドバイスをいただきました。

なるほど!!! 何か物足りなく感じていたので、空の風景を描いてみることにしました。


今週土曜日出店の「プロムナード青山市」に間に合わせたいです。


そして残念ながら、下鴨神社「森の手作り市」は抽選漏れしてしまいました。。


ですが初出店を1つ決めました。


山科の隋心院で開催されます「小町手作り市」に出店が決定しました!!!

今回は古布工房Yさんと共同出店です。


これからも忙しくなりそうなうさぎ村です。


こつこつ一歩ずつ、前進あるのみですicon21


同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事画像
制作!? してます~
今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。
1週間ぶりの更新です。。
豆びなを作りました
編みぐるみで小さなドレスを
おさるとだるまのメモクリップ9点 納品
同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事
 制作!? してます~ (2016-03-14 00:16)
 今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。 (2016-01-31 01:26)
 1週間ぶりの更新です。。 (2016-01-25 01:19)
 豆びなを作りました (2016-01-17 00:25)
 編みぐるみで小さなドレスを (2016-01-12 00:16)
 おさるとだるまのメモクリップ9点 納品 (2015-12-26 23:28)


この記事へのコメント
イベントお疲れ様でした♪

大津百町市、まだいったことがないので
今度、行ってみたいです(^^)
Posted by ぽかぽかはうすぽかぽかはうす at 2014年03月17日 01:03
こんばんは、うさぎさん。

暖かくなってきましたね
ソメイヨシノはまだですが、緋寒桜は満開です。

「大津百町市」出店 お疲れさまでした。
いそがしい日々が続いているようですが、たまには息抜きも・・・

土曜日の出店、がんばってください。
Posted by 幸竹 at 2014年03月17日 01:25
りんごうさぎさん、こんにちは。
イベントお疲れ様でした。
うさぎさんの作品は、物語が感じられてほっこりしますね。
京都でも出店されているんですね♪その行動力がうらやましいです。
Posted by 風ふわり。 at 2014年03月17日 13:09
幸竹さん、こんばんは~
お返事大変遅くなりました。ゴメンナサイ‥

なんだか毎日追われています。
ゆっくり息抜きが全く出来ません。
これは性分なので仕方ありませんが。。

まずは青山市に向かって頑張ります

大好きなの開花が、待ち遠しいです。

コメント頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by りんごうさぎ at 2014年03月18日 01:02
ぽかぽかはうすさん、こんばんは~

お返事大変遅くなりました。コメント投稿が、上手く行かなくて前後してしました。ゴメンナサイ‥

天孫神社の境内で、のんびりゆったりな出店でした。

来月第3土曜もあるので、お時間が合えばお越しくださいね

コメント頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by りんごうさぎ at 2014年03月18日 01:07
風ふわりさん、こんばんは~
お返事大変遅くなって、ゴメンナサイ‥

京都出店は昨年の小池ゼストについで二度目です

今年の目標が、近隣県とネットでの出店ですが、出来るかなぁな毎日です。

うさぎ村作品を手に取った方が、ほっこりできる作品づくりを目指しています。

次回まで頑張れるかな(笑)。
コメント頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by りんごうさぎ at 2014年03月18日 01:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。