2014年05月17日
元気が一番!
先日、田植え体験の引率に参加しました。

この早苗が、秋にはお米となって収穫されるんですね。
裸足で泥に入るなんて経験は、今の日常では経験しないでしょう。
昔は普通の風景でした。 泥のニュルッとして冷たい感触。
自然の感触を忘れつつあるんですかね・・。
なんだかばたついた日々を送っていたら、怪しいな・・が的中! 水曜日の夜から久々に微熱(高熱ではない)が出ました
翌朝も下がりきらず、珍しく欠勤となりました。 職場の皆様、すみません。。
で、金曜日は復活出勤し、なんとなくまだしんどい週末となりました。
健康管理してても元気を保持しにくくなったなと、50歳を過ぎてさらに痛感しております。
先週と今週の土曜日は親戚の年季があり、来週はいよいよ久しぶりの出店。
週末も予定がびっしり入っていて制作も進んでませんが、軒下をお借りする形で、小規模出店に臨みます。

顔の肌色をを塗って目のビーズを入れたり、黒絵具で描いたりしましたが「何これ?」ですね。

前髪、まゆげ、鼻、ほほ、口を描くと・・まんまるさんに見えてきました。

さて、ボディーは何色に塗りましょうか。

助っ人『まさるさん』に、お座布団制作を依頼中。
新作まんまるさんが早く、お座布団に鎮座できるとよいのですが。
しばらくは風邪薬を飲んでいるので、無理な頑張りは出来ません。
出来るだけやってみようかな
ところで、

黒柴まるさん、大きくなったでしょう。
すっかり成犬サイズです。
それではおやすみなさい

この早苗が、秋にはお米となって収穫されるんですね。
裸足で泥に入るなんて経験は、今の日常では経験しないでしょう。
昔は普通の風景でした。 泥のニュルッとして冷たい感触。
自然の感触を忘れつつあるんですかね・・。
なんだかばたついた日々を送っていたら、怪しいな・・が的中! 水曜日の夜から久々に微熱(高熱ではない)が出ました

翌朝も下がりきらず、珍しく欠勤となりました。 職場の皆様、すみません。。
で、金曜日は復活出勤し、なんとなくまだしんどい週末となりました。
健康管理してても元気を保持しにくくなったなと、50歳を過ぎてさらに痛感しております。
先週と今週の土曜日は親戚の年季があり、来週はいよいよ久しぶりの出店。
週末も予定がびっしり入っていて制作も進んでませんが、軒下をお借りする形で、小規模出店に臨みます。

顔の肌色をを塗って目のビーズを入れたり、黒絵具で描いたりしましたが「何これ?」ですね。

前髪、まゆげ、鼻、ほほ、口を描くと・・まんまるさんに見えてきました。

さて、ボディーは何色に塗りましょうか。

助っ人『まさるさん』に、お座布団制作を依頼中。
新作まんまるさんが早く、お座布団に鎮座できるとよいのですが。
しばらくは風邪薬を飲んでいるので、無理な頑張りは出来ません。
出来るだけやってみようかな

ところで、

黒柴まるさん、大きくなったでしょう。
すっかり成犬サイズです。
それではおやすみなさい

Posted by りんごうさぎ at 01:57│Comments(0)
│うさぎ村・毎日の事