2014年06月21日

まんまるさんハウスを作ろう!

まんまるさんハウスを作ろう!
散歩に出かけた地元建部神社で、笹飾りを見つけました。

もうすぐ七夕です。 そして7月になるとまた、1つ歳を重ねることに・・face10

さて次回出店の詳細が、「こだわり百町市」のHPで見られます。 ⇒こちらからご覧ください ★★★


来週末28日の土曜日は、リニューアルした大津百町市出店張り切って頑張るつもりです!

出店する作品を整理しなければいけませんが、


まんまるさんハウスを作ろう!
この木箱で「まんまるさんハウス」を作り、うさぎ村のミニチュア達を並べる計画です。

木箱の三角お屋根と台座を付けて、おうちみたいにして!と実家で父に頼みました。

その折、亀昌さんの小さな木工作品が制作途中でした。



まんまるさんハウスを作ろう!
乗合ボートです、


まんまるさんハウスを作ろう!
シジミ採り舟で櫂をこぐ人。 結構凝った造りで、亀昌さんのこだわり「お人形が舟を漕ぐ」んです。投網のイメージみたいです。


亀昌さんのこだわりは、「動くこと。」どんな作品に仕上がるのでしょうface03



そしてそして、前回の記事で載せた「てるてるまるさん」が遂に嫁ぎ先に到着。


まんまるさんハウスを作ろう!
一番小さいてるてるまるさん。  滋賀咲くブロガー風ふわりさん宅でご家族の皆さんみんなに、かわいがってもらっています。


風ふわりさん、お買い上げいただき、本当にありがとうございました!!!


最後は初めて間近で見た植物。。


まんまるさんハウスを作ろう!
これ、何だと思いますか?


まんまるさんハウスを作ろう!
ひげみたいにまっすぐ上に伸びた葉っぱは、太陽の光を浴びてどんどん広がって大きく成長・・これ「こんにゃくいも」なんです。


いろんなものを発見出来ますね。


土曜日は作品の制作と準備頑張ります!!



           






同じカテゴリー(うさぎ村・毎日の事)の記事画像
うさぎ村と青りんご畑終了いたします!
黒柴まる、なぎさ公園へ行く!
もうすぐ4月、新しいスタートを!!!
ぶらり大阪の旅。。
ぶらり大阪の旅。。
制作!? してます~
同じカテゴリー(うさぎ村・毎日の事)の記事
 うさぎ村と青りんご畑終了いたします! (2016-03-31 23:56)
 黒柴まる、なぎさ公園へ行く! (2016-03-28 00:42)
 もうすぐ4月、新しいスタートを!!! (2016-03-27 03:09)
 ぶらり大阪の旅。。 (2016-03-21 03:53)
 ぶらり大阪の旅。。 (2016-03-21 03:52)
 制作!? してます~ (2016-03-14 00:16)


この記事へのコメント
こんにちは~♪

いつものように深夜にタブレット端末よりコメントを入れようとしていたら・・・突然、消えてしまって。(+_+)/~~

・・・ので、書き直します。。。^^;(もう新記事がアップされてるけど)(笑)

まんまるさんハウスですか・・・
エッーとまんまるさんに、てるてるまるさんに、黒柴まるちゃんに・・・エッーと...それから~?
とにかく、まるづくしですね~
まる三つ!! いや五重まるかな!?

私(Dream)も目を、まぁ~るくして見ています。。。
・・・てな事を書いたような記憶が・・・(笑)
    
Posted by DreamDream at 2014年06月22日 13:17
Dreamさん、コンニチハ~珍しくお昼のお返事です(笑)。

はい、この頃はまるまる尽くしでして、それもこれも愛犬黒柴まるのせいですね

振り向けばいつもそこに、つぶらな瞳があって、今や私の生活にかかせません。

そんなこんなで、さくひんにもまんまる化が‥

笑ってください(^^;)

コメント頂き、ありがとうございました
Posted by りんごうさぎ at 2014年06月22日 13:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。