2015年01月08日

仕上げのニス塗り

仕上げのニス塗り
晴れ着の女の子と未さん人形、仕上げのニス塗りをしています。

ニスはつや消しを使用、いつものように2度塗りをして紙粘土を補強。

和風の作品の時は、つや消し仕上げにしています。



紙粘土製 『晴れ着の女の子と未さん人形』全6作品は、3つを委託先へ納品、もう3つはネットショップにて販売する予定です。



そして。。、手づくり市出店には作品数が全然足りません。

なので次回出店用の作品は、紙粘土人形をお休みします。


仕上げのニス塗り
こちらの直径5センチほどのボールと布を使って、新作を考え中です。

というのも、ボールの在庫がそこそこと、いろんな端切れがたくさんあるので、何か作りたいから。


いっぱい作って、出店出来たらと思っています。

何になるかと言うと、カバンにつける大き目ストラップみたいなもの!?


デザインを頭の中でイメージ中です。



では今夜は、おやすみなさいface04


可愛い作品になればな。。って。



同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事画像
制作!? してます~
今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。
1週間ぶりの更新です。。
豆びなを作りました
編みぐるみで小さなドレスを
おさるとだるまのメモクリップ9点 納品
同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事
 制作!? してます~ (2016-03-14 00:16)
 今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。 (2016-01-31 01:26)
 1週間ぶりの更新です。。 (2016-01-25 01:19)
 豆びなを作りました (2016-01-17 00:25)
 編みぐるみで小さなドレスを (2016-01-12 00:16)
 おさるとだるまのメモクリップ9点 納品 (2015-12-26 23:28)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。