2015年08月08日

やっと、やっとスタートです!

やっと、やっとスタートです!
やっと新作に向けて粘土をこね始めました。

今回はワイヤーを使って、『まんまるさん』達に手と足を付け、作品に動きのある表情をプラスします。

かぶりものまるさんや、編みぐるみ帽子をかぶるまんまるさんを作るつもりが。。


制作しているうちになんだか様子が変わってきました。 

あれれ…


やっと、やっとスタートです!
手前は特別品の作品、一点もので贈り物用。

奥が新作でなんとなく試作した、その名も『だるまるさん』(笑)。


やっと、やっとスタートです!
あくまで試作ですが、手が勝手に暴走して作ります。


やっと、やっとスタートです!
この子も何となく思いついて試しに作ってみました。

「カップまるちゃん」。小っちゃい子なので“まるさん”でなく、“まるちゃん”。


カラフルな色を塗ったらかわいいかなと。。


委託先のお店には、被り物まるさんをと思ってますが、どうなるかな・・。。



やっと、やっとスタートです!
「なるようになるって~」、黒柴まるさん暑いけど元気です!!!


同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事画像
制作!? してます~
今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。
1週間ぶりの更新です。。
豆びなを作りました
編みぐるみで小さなドレスを
おさるとだるまのメモクリップ9点 納品
同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事
 制作!? してます~ (2016-03-14 00:16)
 今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。 (2016-01-31 01:26)
 1週間ぶりの更新です。。 (2016-01-25 01:19)
 豆びなを作りました (2016-01-17 00:25)
 編みぐるみで小さなドレスを (2016-01-12 00:16)
 おさるとだるまのメモクリップ9点 納品 (2015-12-26 23:28)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。