2015年11月22日
プチ同窓女子会はムチャクチャ楽しかった!
中学校の同級生が北海道から帰省して急きょ食事会となり、地元のメンバーでプチ女子会が開催されました。
会場はおいしい日本酒がいただけるお店。ほとんど外食に縁がない私、もちろん初めてのお店です。
メンバーは5人。
いつも招集メールを送ってくれるMちゃん、ありがとう! 楽しい会を開催してもらって感謝しています。
健康の事をいつも教えてくれるFちゃん、ありがとう! 学校で習いたかった(タクシーカードありがとう~)。
北海道から帰って来てくれたNちゃん、いつもあなたの周りは明るい笑顔が絶えません。 ありがとう!(北海道のお土産ありがとう~)
そして、もう一人のMちゃん、仕事頑張ってはるな―。 家族のことでやけに共感してしまいました!?・・ほんとそうなんです(笑)。
いっぱいお話ししてくれてありがとう。 娘さんへ、アイドル応援しようね。
3種の日本酒味比べ。
まずはこの器に感動してしまった。 サイズはおちょこです。決してコップサイズではありません。
普段はお酒をめったに飲みませんが、実は日本酒好き。
おいしいお食事をいただくときは、おいしいお酒をいただきたいのが本音です。
お刺身の盛り合わせは、日本酒にぴったりです。
じゃがもち、1口サイズでおいしかったです。
後のお料理は、写真とるの忘れました。 先にお口へ運ばれ消えたという・・。
梅酒のソーダ割りもいただき、最初ほんのり酔いがまわりましたが、おしゃべりしてる間に収まりました。
締めはざるそばをいただいて、お腹がいっぱいです。
お店を変えてコーヒータイム。
カフェラテ。
隣のMちゃんのハートがかわいい。
Fちゃんは抹茶ラテ。
向かいのMちゃんは塩キャラメルラテ。
対角のNちゃんはダージリン紅茶、写真撮れませんでした・・。
そんなこんなであっという間の4~5時間の楽しい一時でした。
中学の同級生万歳!!! 楽しかったです、ありがとう。 また、会おうね。
時間はさかのぼり、黒柴まるさんと久しぶりに日のあるうちに散歩に出かけました。
夕方4時ごろ出発。
唐橋に向かって橋本商店街を小走りに進んでいたら、なんと車に乗ったMちゃんに声をかけられました。
「Mちゃーーーん!(実は私もMちゃん)」って、ドキッとビックリしつつ、「後でねぇ」のお返事して唐橋に向かいました。
唐橋を半分渡って、中之島にやってきました。

イチョウの大木から落葉した黄色いじゅうたんを、かさかさ踏んで楽しそうなまるさん。
瀬田川ではボートをこぐ学生さん!?達がたくさん。
結構な早さで通過していくボートの撮影は難しかったです。
水に浮かぶカイツブリたちの間を、ボートが通過。
晩秋の今、大木からイチョウの葉がほとんど落ちてしまいました。
じきに師走。
瀬田川を行くボートを見ているのかな。
おやすみなさい。。。
Posted by りんごうさぎ at 02:02│Comments(0)
│うさぎ村・毎日の事