2011年07月14日
アンティーク喫茶店のひととき・・
午後から、アップルグリーンさん親子とまちこん&姑さんの四人でおでかけしました。
まずは、詩箱でお世話になってますヒッコリーチャームさんへ。沢山の手作り作品を楽しんでもらいました。
そして、知人がされているアンティーク喫茶でお茶とおしゃべりタイムです。
ここからは、素敵な店内をお楽しみください。

カウンターでオーダー調理中のオーナーさん。
落ち着いた和服姿です。後ろの食器棚(でいいのか・・)も厳かな雰囲気たっぷり。

玄関入口の雑貨たち。

骨董の棚にたくさんの骨董品。

ランプもお洒落。
お待たせしました・・

明治時代の食器に、オーナーさんお手製のスイーツと香り豊かなアイスコーヒー。
ケーキは五種類。一個から三個チョイスできます。このほか、自家製のハムとベーコンを使ったサンドイッチも人気メニュー。今回はお持ち帰りにしましたぁ~
お店の魅力、まだまだ伝えきれません。
栗東市「ダル・セーニョ」さんへ。一度、ゆったりした大人の時間を過ごしてみてはいかがですか・・。
まずは、詩箱でお世話になってますヒッコリーチャームさんへ。沢山の手作り作品を楽しんでもらいました。
そして、知人がされているアンティーク喫茶でお茶とおしゃべりタイムです。
ここからは、素敵な店内をお楽しみください。

カウンターでオーダー調理中のオーナーさん。
落ち着いた和服姿です。後ろの食器棚(でいいのか・・)も厳かな雰囲気たっぷり。

玄関入口の雑貨たち。

骨董の棚にたくさんの骨董品。

ランプもお洒落。
お待たせしました・・

明治時代の食器に、オーナーさんお手製のスイーツと香り豊かなアイスコーヒー。
ケーキは五種類。一個から三個チョイスできます。このほか、自家製のハムとベーコンを使ったサンドイッチも人気メニュー。今回はお持ち帰りにしましたぁ~
お店の魅力、まだまだ伝えきれません。
栗東市「ダル・セーニョ」さんへ。一度、ゆったりした大人の時間を過ごしてみてはいかがですか・・。
Posted by りんごうさぎ at 21:33│Comments(0)
│うさぎ村・毎日の事