2011年09月18日

遂にママ・マルシェの出店です。

必死でここ数日、出店作品の準備や、ワークショップの作品づくり。朝、少々ふらふらになりながら出発、追い打ちをかけるように暑いし、もう水分補給をかなりしました。

遂にママ・マルシェの出店です。
ヒッコリーチャームブースへと、お客様をいざなう数かずのポップ達が店頭に並びます。

遂にママ・マルシェの出店です。
ずらっとテントが3つ並び、手前から
                  焼き菓子・パンのみぷうさん
                  うさぎ村
                  プリザフラワーのChieさん
                  よくばり雑貨のさいた・さいたさん
                  出張ヒッコリーチャームチャーム手作り雑貨屋さん。

テント後方では、今回話題のワークショップを開催中。
私、うさぎ村・まちこんは初めての開催です。

うさぎのミニチュアでボックスフレームを作ろう!!!
最初のお客さんは、小さな女の子、二歳です。おかあさんと真剣にミニチュア選んでくれました。

遂にママ・マルシェの出店です。遂にママ・マルシェの出店です。遂にママ・マルシェの出店です。
お気に入りの一品として、おうちでかざってくださいね。ボンドが乾く間、お絵描きして一緒に遊んでました。

そして、詩箱出店されている、さいた・さいたさんのお子様たちが、個性で選んで作った作品が、
こちら⇒遂にママ・マルシェの出店です。
とっても可愛く出来上がりました。

L判サイズとミニサイズ各5点、全十点を準備して、ミニサイズは完売しました。
皆さん、本当にありがとうございました。

今日一日、出店の皆さんお疲れ様でした。
そして、明日出店&ワークショップの皆さん、頑張ってくださいねーーー!!!


同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事画像
制作!? してます~
今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。
1週間ぶりの更新です。。
豆びなを作りました
編みぐるみで小さなドレスを
おさるとだるまのメモクリップ9点 納品
同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事
 制作!? してます~ (2016-03-14 00:16)
 今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。 (2016-01-31 01:26)
 1週間ぶりの更新です。。 (2016-01-25 01:19)
 豆びなを作りました (2016-01-17 00:25)
 編みぐるみで小さなドレスを (2016-01-12 00:16)
 おさるとだるまのメモクリップ9点 納品 (2015-12-26 23:28)


この記事へのコメント
今日は暑い中、お疲れさまでした!
それにしても凄い!!
まちこんさんの前日のメールでは確かまだ準備が…って。
そして可愛いすぎる~(≧∇≦)
作品の幅広すぎ~。
今日は遊びに行く予定だったんですが残念。
また是非ワークショップして下さぁい♪
Posted by mihotan at 2011年09月18日 20:44
今日はホントに暑かったですね^_^;
はっきり・くっきりと腕が真っ赤になっちゃいました☆

たくさんお話も出来て楽しかったです♪
うさぎさんタペストリー、帰宅した先から主人が☆うきうきと飾ってました^m^

これからもよろしくお願いします♪
Posted by みぷう at 2011年09月18日 21:50
お疲れ様でしたぁぁ!!
暑かったから大変だったでしょ??
それにしてもまちこんさんらしくてかわいいものがいっぱいだ~~~♪
まちこんさんの手先の器用さ。。。ちと分けてほしい。。。(笑)
ワークショップも楽しそうだな~(*^^)v
ワタシもしたかったぁぁ∞☆
Posted by taivas at 2011年09月19日 00:37
mihotanさんへ
 初めてのワークショップは、お子さんたちが楽しんでくれて、ほんとに良かったです。次回も、挑戦して見ようとおもいます!!!

みぷうさんへ
 甘さ控えめの美味しいお菓子&パンをありがとうございました。みぷうさん宅で、「おねがいうさぎ」をかわいがってやってくださいね。こちらこそ、よろしくお願いします。

taivasさんへ
 初ワークショップは、もう準備ばたばた・・。今度こそ、脱!取りあえず・頑張ります!!!
 
Posted by りんごうさぎりんごうさぎ at 2011年09月19日 18:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。