2012年01月29日
毎日寝る前にやってます。
なにかとバタバタ忙しい日々
。
皆さんは、そんな毎日の息抜きって何かしていますか?
手作り大好きな方は、素敵な作品作ってるはる時って、きっとリラックス出来てるんでしょうね。
作品作りは、毎日出来てないのですが・・、毎日欠かさずやってる事があります。大したことではないんですが。よっぽどくたびれて、しんどい時以外は続けています
。
寝る前の、1時間位。自分だけの時間、睡眠時間を削ると翌日に響くので
時間は決めています。
まずは、日記を書きます。スケジュール帳に週間の欄があり、一日を振り返り簡単に綴ってます。
つい、あれもこれもと思い、ちっこい字で細々書くことも・・。
時間に余裕があれば、手作りちょっとしてみたり。
で、一日の最後にやるのがこれ・・、

漢字パズルです。
懸賞付きのパズル雑誌って色々ありますよね。
間違い探しとか、クロスワードとか。私は断然、『漢字パズル』派。
中でも『漢字ジグザグパズル』がお気に入り。

番号の単語(漢字の単語)を升目に当てはめ入れて行くだけ。上・下・左右、斜めは無し。問題の難易度も五段階。
色々あって、何にも考えたくない時、とにかく漢字パズルを解いて寝ます。そう、やっていると眠くなってきて、寝られるんです(笑)。
寝入りが悪くて、すぐ寝付けない性質(たち)でして・・・。
とにかく、毎晩やっています。
因みに、懸賞に時々送っていますが当選した事は一回もありません。くじ運は最悪の様です。
ラストはこちら・・、

アップルグリーンさんの新作です~。
『フリーラック』です。
新聞や雑誌、手紙を入れたり。持ち手があるのでどこでも手軽に持ち運びできますよ。
使い方は自由自在。ブラックに、ローズが素敵な大人の一品です。
委託先の手作り雑貨のお店、『ヒッコーリーチャーム』さんに納品されました。お店にお越しの際は、是非手にとってご覧くださいね。
さあ、今夜も漢字パズル解いてみますか・・。

皆さんは、そんな毎日の息抜きって何かしていますか?
手作り大好きな方は、素敵な作品作ってるはる時って、きっとリラックス出来てるんでしょうね。
作品作りは、毎日出来てないのですが・・、毎日欠かさずやってる事があります。大したことではないんですが。よっぽどくたびれて、しんどい時以外は続けています

寝る前の、1時間位。自分だけの時間、睡眠時間を削ると翌日に響くので

まずは、日記を書きます。スケジュール帳に週間の欄があり、一日を振り返り簡単に綴ってます。
つい、あれもこれもと思い、ちっこい字で細々書くことも・・。
時間に余裕があれば、手作りちょっとしてみたり。
で、一日の最後にやるのがこれ・・、

漢字パズルです。
懸賞付きのパズル雑誌って色々ありますよね。
間違い探しとか、クロスワードとか。私は断然、『漢字パズル』派。
中でも『漢字ジグザグパズル』がお気に入り。

番号の単語(漢字の単語)を升目に当てはめ入れて行くだけ。上・下・左右、斜めは無し。問題の難易度も五段階。
色々あって、何にも考えたくない時、とにかく漢字パズルを解いて寝ます。そう、やっていると眠くなってきて、寝られるんです(笑)。
寝入りが悪くて、すぐ寝付けない性質(たち)でして・・・。
とにかく、毎晩やっています。
因みに、懸賞に時々送っていますが当選した事は一回もありません。くじ運は最悪の様です。
ラストはこちら・・、

アップルグリーンさんの新作です~。
『フリーラック』です。
新聞や雑誌、手紙を入れたり。持ち手があるのでどこでも手軽に持ち運びできますよ。
使い方は自由自在。ブラックに、ローズが素敵な大人の一品です。
委託先の手作り雑貨のお店、『ヒッコーリーチャーム』さんに納品されました。お店にお越しの際は、是非手にとってご覧くださいね。
さあ、今夜も漢字パズル解いてみますか・・。
Posted by りんごうさぎ at 00:02│Comments(0)
│うさぎ村・毎日の事