2012年05月20日

快晴 大津百町市!!

昨日土曜日は、葉桜の緑が美しい大津の天孫神社にて大津百町市に出店しました。

今回は高三の娘が初めて、出店の手伝いをしてくれて二人出店で楽しく過ごせましたkao05

開店準備完了、お客様を待っているとなんと・・なんと!!!

巻手紙普及人の酒人さんが、近江八幡から来てくださったのです!!!

快晴 大津百町市!!

こちらが、葦筆で美しい流線と大胆な筆使いで麗人画を描かれている酒人さんこと柳沢一芸さんです。

私は椅子に座ってて、自分の視線がお顔ではなくちょうど胸辺り。酒人さんの着ておられた白いシャツに描かれた麗人画がまず目に入り、目の前に有ることにただただびっくりしてしまいましたface08

快晴 大津百町市!!

一緒に写真を撮ってくださいました。わんこしおりもお買い上げくださいました~ありがとうございます。

お家には、酒人さんにとてもなついているわんちゃんが居るそうです。


5月22日(火)から草津にて麗人画展が開催されるそうです。頑張ってくださいねicon09!!大津より応援しております!!


そして時間はゆったりと流れ、今度は父と母が来てくれました。父は以前から創作中のおぷおぷちゃんディスプレイ用の遊具や家具を持参。近日お目見え予定です。


瀬田のショッピングセンターフォレオでの「こだわり手作り市」で似顔絵を描いてはる「akさん」が今日はここで出店、一度似顔絵を描いてもらいたかったと言う娘がモデル初体験しました。

快晴 大津百町市!!
こんな風になりましたよ。かわい過ぎひん?(本人談)

午後からお客さんも少し増えてきて、わんこしおりやおぷおぷちゃん、kakuちゃんシュシュをお買い上げいただきました。


沢山の方にうさぎ村作品を見ていただき、本当にありがとうございました。

我流ですが、小さな癒しの作品づくりこれからも頑張っていきたいです。

今日も読んでいただき、ありがとうございましたkao06





同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事画像
制作!? してます~
今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。
1週間ぶりの更新です。。
豆びなを作りました
編みぐるみで小さなドレスを
おさるとだるまのメモクリップ9点 納品
同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事
 制作!? してます~ (2016-03-14 00:16)
 今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。 (2016-01-31 01:26)
 1週間ぶりの更新です。。 (2016-01-25 01:19)
 豆びなを作りました (2016-01-17 00:25)
 編みぐるみで小さなドレスを (2016-01-12 00:16)
 おさるとだるまのメモクリップ9点 納品 (2015-12-26 23:28)


この記事へのコメント
男前の写真で 紹介していただき

ありがとうございます。

巻手紙普及人 
Posted by 酒人酒人 at 2012年05月20日 03:07
はい、男前写真載せさせて頂きました~。沢山元気をもらえましたよ。来週はプロムナード青山出店頑張ります!!
Posted by りんごうさぎ at 2012年05月20日 22:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。