2012年07月04日
うさぎ村 回顧録 ~その⑦
もうすぐ七夕。 土曜日のお天気は・・曇り、星空は見えるでしょうか。
昨年描いた「七夕」の絵。

「七夕まつり」と文字を入れてみました。
毎年、七夕飾りをし短冊に家族で願い事を書いたものです・・。
子供が大きくなると、自然としなくなってしまいました・・
。
昨年は「空の絵」をたくさん描きました。
ほとんどの作品を、近所の方や知人がお買い上げしてくださいました。有りがたい事です
。
では、 「空の絵」シリーズ」をご覧くださいね。

「青空シリーズ」3枚。
それぞれの空には、鳥、とんぼ、建物とプラスワン・イラストがあるんです。

「夕暮れシリーズ」2枚。 町と、うさぎペアですね。

「マゼンダの空シリーズ」。
こちらも、風船と飛行機のプラスワン・イラストが。
水彩絵の具に水をたっぷり含ませ、にじみの美しさを頑張って出した作品です。
この 「空シリーズ」は、画風このままで しおり となって再登場です、次回の回顧シリーズにて紹介したいです。
本日最後を飾るのは・・、
友人で布物作家さんの、愛してやまない、可愛くて仕方ないという、ペットのうさぎ「きなこ」さん。

ね、癒されるでしょ
。
昨年描いた「七夕」の絵。

「七夕まつり」と文字を入れてみました。
毎年、七夕飾りをし短冊に家族で願い事を書いたものです・・。
子供が大きくなると、自然としなくなってしまいました・・

昨年は「空の絵」をたくさん描きました。
ほとんどの作品を、近所の方や知人がお買い上げしてくださいました。有りがたい事です

では、 「空の絵」シリーズ」をご覧くださいね。

「青空シリーズ」3枚。
それぞれの空には、鳥、とんぼ、建物とプラスワン・イラストがあるんです。

「夕暮れシリーズ」2枚。 町と、うさぎペアですね。
「マゼンダの空シリーズ」。
こちらも、風船と飛行機のプラスワン・イラストが。
水彩絵の具に水をたっぷり含ませ、にじみの美しさを頑張って出した作品です。
この 「空シリーズ」は、画風このままで しおり となって再登場です、次回の回顧シリーズにて紹介したいです。
本日最後を飾るのは・・、
友人で布物作家さんの、愛してやまない、可愛くて仕方ないという、ペットのうさぎ「きなこ」さん。

ね、癒されるでしょ

Posted by りんごうさぎ at 17:03│Comments(2)
│うさぎ村・作品/出店案内
この記事へのコメント
空の絵シリーズ、素敵ですね~(*^。^*)
最初の青空、いいなぁ~欲しいなぁ~♪♪♪
小学生のころから水彩絵の具を水で薄めて、うす~い絵を描くのが好きでした。どうもコテコテの絵は苦手。だから油絵も好きになれません。
水彩画の魅力ってうす~く描けるとこだなって勝手に思ってます。
最初の青空、いいなぁ~欲しいなぁ~♪♪♪
小学生のころから水彩絵の具を水で薄めて、うす~い絵を描くのが好きでした。どうもコテコテの絵は苦手。だから油絵も好きになれません。
水彩画の魅力ってうす~く描けるとこだなって勝手に思ってます。
Posted by こねりんこまち at 2012年07月05日 11:30
こねりんこまちさんへ
私も、厚く重ねてぬる油絵より、淡い色合いの水彩画が好きですね。
白い画用紙に鉛筆描きで、水彩絵の具の色を載せるが好き。もっともっと、やさしい絵が描きたいーーナ。
私も、厚く重ねてぬる油絵より、淡い色合いの水彩画が好きですね。
白い画用紙に鉛筆描きで、水彩絵の具の色を載せるが好き。もっともっと、やさしい絵が描きたいーーナ。
Posted by りんごうさぎ
at 2012年07月06日 18:59
