2012年07月16日
真夏の風景
作品づくりは一休み中、しばらくは家の中や外の環境整備。 ・・・平たく言えば、そうじ・かたづけですね
。
しかし、今日は猛烈に暑い。じっとしていても、あせが滴り落ちるほどに・・たまりません。
そんな中、暑さに負けず、頑張るお庭の植物たちの様子です。
今年も舅さんが丹精込めて育ててはる、夏野菜たち。

まだまだ青いトマトさん。
太陽の光をいっぱい浴びて真っ赤になあれ!

なすびとおなすの花。濃い紫も美しいです。

青い柿の実の向こうは夏空が。

今年もむくげの木は元気、どんどん空へ葉枝をのばしています(毎年かなりバッサリ散髪してるのに・・)。

足元にはかわいらしい「むらさきかたばみ」が咲いています。
身近に見るこの野草の花の色、“むらさき”とついていますが可愛い桃色ですね。
因みに「かたばみ」は黄色い花。

青い空に白い入道雲がもくもくと。
夏の風景です。
・・このころになると、主人も私も1つ歳を重ねます、誕生日が1日違い。歳は向こうが3つ上。
・・あー、ついに来年大台に乗って半世紀生きたことになるんやなぁ。
今夏からは最後の40代。テレビCMで見たんですが、女性は「7の倍数」の歳が健康に要注意だとか。日々気を付けていますが、更に注意しようっと。
皆さんも、暑さ・熱中症には十分お気を付け下さい。無理はいけませんよーーー。

しかし、今日は猛烈に暑い。じっとしていても、あせが滴り落ちるほどに・・たまりません。
そんな中、暑さに負けず、頑張るお庭の植物たちの様子です。
今年も舅さんが丹精込めて育ててはる、夏野菜たち。

まだまだ青いトマトさん。
太陽の光をいっぱい浴びて真っ赤になあれ!

なすびとおなすの花。濃い紫も美しいです。

青い柿の実の向こうは夏空が。

今年もむくげの木は元気、どんどん空へ葉枝をのばしています(毎年かなりバッサリ散髪してるのに・・)。

足元にはかわいらしい「むらさきかたばみ」が咲いています。
身近に見るこの野草の花の色、“むらさき”とついていますが可愛い桃色ですね。
因みに「かたばみ」は黄色い花。

青い空に白い入道雲がもくもくと。
夏の風景です。
・・このころになると、主人も私も1つ歳を重ねます、誕生日が1日違い。歳は向こうが3つ上。
・・あー、ついに来年大台に乗って半世紀生きたことになるんやなぁ。
今夏からは最後の40代。テレビCMで見たんですが、女性は「7の倍数」の歳が健康に要注意だとか。日々気を付けていますが、更に注意しようっと。
皆さんも、暑さ・熱中症には十分お気を付け下さい。無理はいけませんよーーー。
Posted by りんごうさぎ at 15:55│Comments(2)
│うさぎ村・毎日の事
この記事へのコメント
おおだいですか・・・・?
まだまだ お若いですよ・・・
まだまだ お若いですよ・・・
Posted by 酒人
at 2012年07月17日 21:43

酒人さんへ
まだまだ若輩者ですが、自分なりに「おおだい」です。地道に元気に頑張ります。
まだまだ若輩者ですが、自分なりに「おおだい」です。地道に元気に頑張ります。
Posted by りんごうさぎ
at 2012年07月18日 13:05
