2012年07月20日

素敵な贈り物をいただきました。

今日はすごーく蒸し暑い一日でした・・。

学校の体育館で終業式。蒸し蒸して、汗が噴き出てきました、暑すぎるんです!

そんな不快指数急上昇な日でしたが、帰り際に・・、

「・・さんお誕生日おめでとう!!!、ちょっと早いけどプレゼントです!」って。

素敵な贈り物をいただきました。
お仕事させてもらっているクラスの担任の先生と女子生徒さんから、心のこもったカードと色紙です。

素敵な贈り物をいただきました。
手描きのマグカップ。作者が大好きなピンクのハート、すっごく可愛いですハート

素敵な贈り物をいただきました。
反対側は、こちらも作者が大好きなピンクのうさぎさん。わたし、うさぎ年です~。

このカップで、頂いたお菓子とたっぷりコーヒーを楽しもうかな。


素敵な贈り物をいただきました。
先生からは、可愛いくまさんのハンカチセット。

ただいまマイブームカラーの「オレンジ」を選んでくださいました。

心づくしの贈り物を、本当にありがとうございます。 大切に使わせてもらおうと思います。


宝物がまた一つ、増えました。有りがたい事です。




午後からは、先月の月いちマーケットでお世話になった『雑貨屋パラルシルセ』さんへ精算に行って来ました。

今日も変わらず、楽しい店主さんとお客さんと作家さんの会話がはずんでましたよ。


陳列された棚に、少し古びた箱。

とってもかわいいぬいぐるみを作ってはる(ご本人も作品と変わら無いくらい可愛い方)作家さんの一声で、その子は?!年ぶりに動くことに。

素敵な贈り物をいただきました。
「夢見る白鳥 フローラ」。

この子は電池を入れて、動く。ブラームスの子守唄を奏でながら、左右に首を振り、両の羽をぱたぱた、くちばしパクパク・・の筈が一向に動かない・・。

最後まで根気良く、首や羽をやさしくなでてもらっていたら・・なんと動く事を思い出したようで、ギコチナイ動作をしだしたという・・感動シーンが。

素敵な贈り物をいただきました。
今日のパラルシルセさんで一番人気のお品でした・・・たぶん。



明日、お天気は曇りのち雨。

天孫神社での「大津百町市」開催時間は、朝8時から正午まで。お天気持ちますように。


今夜は明日の出店準備をして、出来るだけ早寝しますね。

ではまた明日!!!


同じカテゴリー(うさぎ村・毎日の事)の記事画像
うさぎ村と青りんご畑終了いたします!
黒柴まる、なぎさ公園へ行く!
もうすぐ4月、新しいスタートを!!!
ぶらり大阪の旅。。
ぶらり大阪の旅。。
制作!? してます~
同じカテゴリー(うさぎ村・毎日の事)の記事
 うさぎ村と青りんご畑終了いたします! (2016-03-31 23:56)
 黒柴まる、なぎさ公園へ行く! (2016-03-28 00:42)
 もうすぐ4月、新しいスタートを!!! (2016-03-27 03:09)
 ぶらり大阪の旅。。 (2016-03-21 03:53)
 ぶらり大阪の旅。。 (2016-03-21 03:52)
 制作!? してます~ (2016-03-14 00:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。