2012年08月13日
続・作業部屋はこんなんです。
おはようございます。
早朝から大津はゴロゴロ雷が鳴っていました、そのうち雨が降って来て少し涼しくなったかな・・。
・・・が、雨が上がり9時を過ぎる頃セミが元気に鳴き出しました。 やっぱり暑い。
もう少ししたら、お墓参りに出かけます。
昨日のブログは、うさぎ村の小さな作業部屋の案内をしました。 今日はそのつづきをもう少し・・。
部屋の左側は吹き抜けの名残で手すりがあり開けた空間となってます。 窓側に少しだけある壁面には・・

滋賀咲くブロガー 酒人さん作・巻手紙に描かれた「うさぎの麗人画」が佇んでいます。
酒人さんは「巻手紙普及人」であり、「麗人画」を描かれる水墨画作家さん。
私が卯年なので、「うさぎの麗人画」の巻手紙を頂きました。

これは部屋の右側、はめ込み窓の間の壁面。
リスはパステルでふんわりぼかして色をぬっています。
うさぎの水彩画・ミニ掛け軸は、昨年秋の作品です。
そして掛け軸の上に有るちいさなものは・・、

滋賀咲くブロガーの紙バンド・クラフト作家「よねりん」さんの作品です。
小さな小さな 紙バンド製ランドセル、とってもかわいいんですよ。
ランドセルが載ってるのも、よねりんさん作のコースター。 白と青のカラーが夏らしいです。
素敵な作品いっぱいの、私が大好きな空間 うさぎ村作業部屋でしたーー。
最後は「亀昌」作品です。

ボートを漕ぐおぷおぷちゃんが、

ジャ~ン 完成しましたよ。琵琶湖を思わす青が映える仕上がりとなりました。 つまみを操作すると、ボートをこぎ出します!
こんな新作も製作中ですって、

メリーゴーランドかな。 やはり動くことがこだわりだそうで、只今製作真っ最中。
「亀昌」作品のデビュー出店は、京都寺町雑貨屋「パラルシルセ」さんの「月いちマーケット」 になりました。
期間は8月22日(水) 13時開店~8月27日(月)午後5時までです。

「亀昌」作品を是非見に行って、引いたり押したり、ぎッこんバッタンしてみてくださいね。
早朝から大津はゴロゴロ雷が鳴っていました、そのうち雨が降って来て少し涼しくなったかな・・。
・・・が、雨が上がり9時を過ぎる頃セミが元気に鳴き出しました。 やっぱり暑い。
もう少ししたら、お墓参りに出かけます。
昨日のブログは、うさぎ村の小さな作業部屋の案内をしました。 今日はそのつづきをもう少し・・。
部屋の左側は吹き抜けの名残で手すりがあり開けた空間となってます。 窓側に少しだけある壁面には・・

滋賀咲くブロガー 酒人さん作・巻手紙に描かれた「うさぎの麗人画」が佇んでいます。
酒人さんは「巻手紙普及人」であり、「麗人画」を描かれる水墨画作家さん。
私が卯年なので、「うさぎの麗人画」の巻手紙を頂きました。

これは部屋の右側、はめ込み窓の間の壁面。
リスはパステルでふんわりぼかして色をぬっています。
うさぎの水彩画・ミニ掛け軸は、昨年秋の作品です。
そして掛け軸の上に有るちいさなものは・・、

滋賀咲くブロガーの紙バンド・クラフト作家「よねりん」さんの作品です。
小さな小さな 紙バンド製ランドセル、とってもかわいいんですよ。
ランドセルが載ってるのも、よねりんさん作のコースター。 白と青のカラーが夏らしいです。
素敵な作品いっぱいの、私が大好きな空間 うさぎ村作業部屋でしたーー。
最後は「亀昌」作品です。

ボートを漕ぐおぷおぷちゃんが、

ジャ~ン 完成しましたよ。琵琶湖を思わす青が映える仕上がりとなりました。 つまみを操作すると、ボートをこぎ出します!
こんな新作も製作中ですって、

メリーゴーランドかな。 やはり動くことがこだわりだそうで、只今製作真っ最中。
「亀昌」作品のデビュー出店は、京都寺町雑貨屋「パラルシルセ」さんの「月いちマーケット」 になりました。
期間は8月22日(水) 13時開店~8月27日(月)午後5時までです。

「亀昌」作品を是非見に行って、引いたり押したり、ぎッこんバッタンしてみてくださいね。
Posted by りんごうさぎ at 10:01│Comments(5)
│うさぎ村・作品/出店案内
この記事へのコメント
りんごうさぎさん
可愛い作品に囲まれての
作業部屋は、とても楽しく
作品作りに励んでいるお姿を想像しております。
「ボートを漕ぐおぷおぷちゃん」は
瀬田川の風景、そのものでした。
可愛い作品に囲まれての
作業部屋は、とても楽しく
作品作りに励んでいるお姿を想像しております。
「ボートを漕ぐおぷおぷちゃん」は
瀬田川の風景、そのものでした。
Posted by ヒマワリ at 2012年08月14日 19:28
ご紹介 ありがとうございます
亀昌さんの作品 いいですね・・・・・
亀昌さんの作品 いいですね・・・・・
Posted by 酒人
at 2012年08月15日 01:18

初めまして~♪
コメント頂いてましたのに、帰省してまして
大変遅くなり申し訳ありませんでした~m(__)m
可愛い小さな作品 楽しく見せて頂きました
お上手ですね~(*^^)v
それに作業部屋はとっても素敵ですね~♪
細かい事の苦手なパルには夢の世界です!!
これからもよろしくお願いします。
コメント頂いてましたのに、帰省してまして
大変遅くなり申し訳ありませんでした~m(__)m
可愛い小さな作品 楽しく見せて頂きました
お上手ですね~(*^^)v
それに作業部屋はとっても素敵ですね~♪
細かい事の苦手なパルには夢の世界です!!
これからもよろしくお願いします。
Posted by パル
at 2012年08月15日 09:32

ヒマワリさんへ
瀬田川はいつも見る風景で、生活に溶け込んでいます。自然と製作するものには故郷への愛情がたっぷり入るようです。
夏休んでいたので、秋は張り切って作品づくりにチャレンジしたいと思っています。
酒人さんへ
「亀昌」こと、 うさぎ村・父の創作意欲は相当です。アイデアが次々と湧いてきて会うたびに語ってくれます。
私の物作り好きは、間違いなく父譲り。モットーはリサイクル品を使うことです。
パルさんへ
こちらこそ よろしくお願いします。
素人で我流な物作りですが、こつこつ小さい物を、これからも作って行きたいと思っています。
大きな作品も、いつかは製作してみたいです。やりたいことは一杯です。
瀬田川はいつも見る風景で、生活に溶け込んでいます。自然と製作するものには故郷への愛情がたっぷり入るようです。
夏休んでいたので、秋は張り切って作品づくりにチャレンジしたいと思っています。
酒人さんへ
「亀昌」こと、 うさぎ村・父の創作意欲は相当です。アイデアが次々と湧いてきて会うたびに語ってくれます。
私の物作り好きは、間違いなく父譲り。モットーはリサイクル品を使うことです。
パルさんへ
こちらこそ よろしくお願いします。
素人で我流な物作りですが、こつこつ小さい物を、これからも作って行きたいと思っています。
大きな作品も、いつかは製作してみたいです。やりたいことは一杯です。
Posted by りんごうさぎ
at 2012年08月15日 18:13

お久しぶりです
お盆休み明けでまとめて読ませていただいてびっくり!
私のランドセル飾っていただいてるんですね♪
ムチャ嬉しいですぅ~~(^o^)♪♪♪
布絵の下絵、素敵ですね
どんな作品になるのか想像してワクワクしています
完成たのしみにしてまーす(^o^)/
お盆休み明けでまとめて読ませていただいてびっくり!
私のランドセル飾っていただいてるんですね♪
ムチャ嬉しいですぅ~~(^o^)♪♪♪
布絵の下絵、素敵ですね
どんな作品になるのか想像してワクワクしています
完成たのしみにしてまーす(^o^)/
Posted by よねりん
at 2012年08月21日 09:37
