2012年09月25日
2012秋 うさぎ村カード作りました。
朝晩めっきり涼しくなりましたね。 日中暑いけれどさわやかで過ごしやすいです。
今日の秋空、突き抜ける様に青くてとってもきれいでした。
さわやか気候は良いのですが、この変わり目の時期は身体が付いて行かなくてちょっと黄色信号点灯中。
お腹がいまいち、胃が痛い・・背中まで痛いし薬飲んでます。 これも筋書き通りですが・・。
今週末、またまた大津市民会館 湖岸側の「お祭り広場」で出店します。
時間は昼11時から夕方4時までのお昼出店。 この前みたいに照明の心配も有りません。
ホテルシェフが作るお料理を、100円で食べらイベントも有り集客数が多いそうです。
昨日「どうぶつ布絵」3点完成しました。

じゃーーん。
花にゃんこ、お魚にゃんこ、秋野菜うさぎ!? どうぶつ布絵作品の18.19.20作品目。
こんどの出店に持っていきます。
何かとお願いばかりしている「亀昌」さんこと父に、今回の出店で使う棚の製作を注文してます。
作品を少しでもお客様に、見てもらいやすくするための棚です。
もうひとつチャレンジしていたこと・・。
出店中に来店のお客様に渡す「うさぎ村」カードを作りました。
そのため、今日もパソコンと格闘。出来る方は当たり前の操作も、わからん私がする作業なので、カード作るだけなのに時間がかなりかかります。
前回からブログの壁紙とお揃いにしました。
作家名した、作品ジャンルに「布絵」と「木工」が追加されました。 うさぎ村カードはこれが第三作目となります。

まだサンプルやけど・・。

土曜日に間に合うように印刷しないと・・。
そしてこちらはね、

「亀昌」さんのコメントメモ。文は二人で考えました。こちらも土曜日に持って行きます。
明日は「スイーツにゃんこ」イラストに取りかかる予定です。
でも仕事が終わったら、車のブレーキ灯がつかないのでくるま屋さんに直行だーーー!!!
今日の秋空、突き抜ける様に青くてとってもきれいでした。
さわやか気候は良いのですが、この変わり目の時期は身体が付いて行かなくてちょっと黄色信号点灯中。
お腹がいまいち、胃が痛い・・背中まで痛いし薬飲んでます。 これも筋書き通りですが・・。
今週末、またまた大津市民会館 湖岸側の「お祭り広場」で出店します。
時間は昼11時から夕方4時までのお昼出店。 この前みたいに照明の心配も有りません。
ホテルシェフが作るお料理を、100円で食べらイベントも有り集客数が多いそうです。
昨日「どうぶつ布絵」3点完成しました。

じゃーーん。
花にゃんこ、お魚にゃんこ、秋野菜うさぎ!? どうぶつ布絵作品の18.19.20作品目。
こんどの出店に持っていきます。
何かとお願いばかりしている「亀昌」さんこと父に、今回の出店で使う棚の製作を注文してます。
作品を少しでもお客様に、見てもらいやすくするための棚です。
もうひとつチャレンジしていたこと・・。
出店中に来店のお客様に渡す「うさぎ村」カードを作りました。
そのため、今日もパソコンと格闘。出来る方は当たり前の操作も、わからん私がする作業なので、カード作るだけなのに時間がかなりかかります。
前回からブログの壁紙とお揃いにしました。
作家名した、作品ジャンルに「布絵」と「木工」が追加されました。 うさぎ村カードはこれが第三作目となります。

まだサンプルやけど・・。

土曜日に間に合うように印刷しないと・・。
そしてこちらはね、

「亀昌」さんのコメントメモ。文は二人で考えました。こちらも土曜日に持って行きます。
明日は「スイーツにゃんこ」イラストに取りかかる予定です。
でも仕事が終わったら、車のブレーキ灯がつかないのでくるま屋さんに直行だーーー!!!
Posted by りんごうさぎ at 22:49│Comments(5)
│うさぎ村・作品/出店案内
この記事へのコメント
りんごうさぎさん
いつも感心しながら作品を見ておりますが、
目が一番難しいのではと思います!?
イラストに下絵など、よほどセンスがないと
作れないように思います。
パソコンは、自分も悪戦苦闘しながら
今も勉強中で、お気持ちは察しますが
りんごうさぎさんセンスがあり努力家で
すべてが出来ることでしょう。
いつも感心しながら作品を見ておりますが、
目が一番難しいのではと思います!?
イラストに下絵など、よほどセンスがないと
作れないように思います。
パソコンは、自分も悪戦苦闘しながら
今も勉強中で、お気持ちは察しますが
りんごうさぎさんセンスがあり努力家で
すべてが出来ることでしょう。
Posted by ヒマワリ at 2012年09月26日 07:44
りんごうさぎさん。
布絵 完成ですね!!
本当に 目が生き生きしていますね~。
亀昌さんの 木工も 面白そう・・・。
カードがあれば 多くの方に うさぎ村を知ってもらえますね。
よく頑張っておられますね・・・。
もうあと少し!!
お元気で 出店されますように~p(*^-^*)q
布絵 完成ですね!!
本当に 目が生き生きしていますね~。
亀昌さんの 木工も 面白そう・・・。
カードがあれば 多くの方に うさぎ村を知ってもらえますね。
よく頑張っておられますね・・・。
もうあと少し!!
お元気で 出店されますように~p(*^-^*)q
Posted by HIROKO at 2012年09月26日 10:03
新しい作品を次から次へと、制作意欲を私・・・見習わないとと。私ぜーんぜん進んでおりません。
スローペースなのでなかなか一つ一つが仕上がらないのです。
動物のウルウル目が何んとも可愛らしいですね、。
土曜日お天気でありますように。
スローペースなのでなかなか一つ一つが仕上がらないのです。
動物のウルウル目が何んとも可愛らしいですね、。
土曜日お天気でありますように。
Posted by さんふらわー at 2012年09月26日 10:38
こんにちは~♪
手の温もりを感じる可愛い布絵 お仕事が早いですね~^^
出店で皆さんに喜んで頂けそうですね~♪
頑張って下さい~\(^o^)
手の温もりを感じる可愛い布絵 お仕事が早いですね~^^
出店で皆さんに喜んで頂けそうですね~♪
頑張って下さい~\(^o^)
Posted by パル
at 2012年09月26日 16:08

ヒマワリさんへ
センスはあるのか?わかりませんが我流でこつこつつくっています。
やっぱり「目」は大事で、全て目で生きてくると思います。絵もミニチュアの目も仕上げる時は、気が抜けません・・集中あるのみ。
才能が無い分、努力で補っております(汗)。 パソコンもやって何とかする!の毎日です。
いつもありがとうございますーーー。
HIROKOさんへ
パソコンとなかなか親友にはなれず、パソコンも苦笑していることでしょう・・。少々の事では壊れないと聞いてて、壊さない位に色々やっています。
カードを作って、亀昌さんと共に作品を気に入ってもらえる様、頑張って行きたいです。
いつもありがとうございますーーー。
さんふらわーさんへ
製作意欲!?はあるのですが、現実に作品となるのは少なくて・・。
1つ1つ手作りだから、やっぱり時間がかかります。早めにが出来なくて、おしりに火が付いて「きゃー」って一気にやる感じでしょうか。しんどいです(笑)。
可愛い作品づくり目指して頑張らないと・・まずは土曜日ふぁいとーーです。
コメントありがとうございましたーーー。
パルさんへ
お仕事手仕事、早くないんです(泣)。
けれど次はこんな物作ろうっていう、頭の中のイメージ作品は次次浮かびます。
自分が作りたい物を、自分のやり方で細々と製作しています。日本一のオンリーワンを目指してみたいです・・。
パルさんの柔らかい光と影の水彩画は憧れです。写真の花々の、水彩画も描いていきたいな・・です。
コメントありがとうございました。
センスはあるのか?わかりませんが我流でこつこつつくっています。
やっぱり「目」は大事で、全て目で生きてくると思います。絵もミニチュアの目も仕上げる時は、気が抜けません・・集中あるのみ。
才能が無い分、努力で補っております(汗)。 パソコンもやって何とかする!の毎日です。
いつもありがとうございますーーー。
HIROKOさんへ
パソコンとなかなか親友にはなれず、パソコンも苦笑していることでしょう・・。少々の事では壊れないと聞いてて、壊さない位に色々やっています。
カードを作って、亀昌さんと共に作品を気に入ってもらえる様、頑張って行きたいです。
いつもありがとうございますーーー。
さんふらわーさんへ
製作意欲!?はあるのですが、現実に作品となるのは少なくて・・。
1つ1つ手作りだから、やっぱり時間がかかります。早めにが出来なくて、おしりに火が付いて「きゃー」って一気にやる感じでしょうか。しんどいです(笑)。
可愛い作品づくり目指して頑張らないと・・まずは土曜日ふぁいとーーです。
コメントありがとうございましたーーー。
パルさんへ
お仕事手仕事、早くないんです(泣)。
けれど次はこんな物作ろうっていう、頭の中のイメージ作品は次次浮かびます。
自分が作りたい物を、自分のやり方で細々と製作しています。日本一のオンリーワンを目指してみたいです・・。
パルさんの柔らかい光と影の水彩画は憧れです。写真の花々の、水彩画も描いていきたいな・・です。
コメントありがとうございました。
Posted by りんごうさぎ
at 2012年09月26日 20:15
