2012年10月18日
間に合うのかな、この作品。
雨の後は、少し寒くなりました。
冷えたせいか、また自分の弱いところに支障が・・お腹が痛いです。 まっ、日常茶飯事です。
今日は「布絵 女の子シリーズ」2点のチクチク縫いが終了。 布のほつれ防止のため、水で溶いた木工用ボンドを表面に塗る作業をしました。

「ボンド塗りたて」、表面が白っぽいですね。
数時間たつと乾いて白さは収まりました。
それから、これは・・

昔の生地、「もんぺ」かな? アンティーク喫茶で買ったと思います。
何種類かの生地を4~5センチの正方形に切って、並べてはりました。 一方の端をなみなみに切りまして、四つをフレームみたいに並べます。
すると・・、

こうなりました。

ビフォー、

アフター。
随分、雰囲気が変わったでしょ。
未だイラストに、布縁がのっかってるだけの状態。 背面処理をどうしましょうかねぇ・・。
明後日の出店に、間に合うのでしょうか???
このギリギリ状況も、いつものことですけれど。
今日はお腹が痛くて、力が入らないからそれなりに・・早めに寝ます(やれやれ)。
最後に一つ、うさぎ村作品専用ブログを、近日より作成予定と思ってます。
ブログタイトルはシンプルに、
「手作り作家 うさぎ村の作品アルバム」
に、しようかなって考えてます。
冷えたせいか、また自分の弱いところに支障が・・お腹が痛いです。 まっ、日常茶飯事です。
今日は「布絵 女の子シリーズ」2点のチクチク縫いが終了。 布のほつれ防止のため、水で溶いた木工用ボンドを表面に塗る作業をしました。

「ボンド塗りたて」、表面が白っぽいですね。
数時間たつと乾いて白さは収まりました。
それから、これは・・

昔の生地、「もんぺ」かな? アンティーク喫茶で買ったと思います。
何種類かの生地を4~5センチの正方形に切って、並べてはりました。 一方の端をなみなみに切りまして、四つをフレームみたいに並べます。
すると・・、

こうなりました。

ビフォー、

アフター。
随分、雰囲気が変わったでしょ。
未だイラストに、布縁がのっかってるだけの状態。 背面処理をどうしましょうかねぇ・・。
明後日の出店に、間に合うのでしょうか???
このギリギリ状況も、いつものことですけれど。
今日はお腹が痛くて、力が入らないからそれなりに・・早めに寝ます(やれやれ)。
最後に一つ、うさぎ村作品専用ブログを、近日より作成予定と思ってます。
ブログタイトルはシンプルに、
「手作り作家 うさぎ村の作品アルバム」
に、しようかなって考えてます。
Posted by りんごうさぎ at 23:50│Comments(4)
│うさぎ村・作品/出店案内
この記事へのコメント
もんぺ でぐるり囲むと
いいですね・・・・・・
それに
・・・・手作り作家 うさぎ村の作品アルバム・・・・
いいですね・・・・・・
それに
・・・・手作り作家 うさぎ村の作品アルバム・・・・
Posted by 酒人
at 2012年10月19日 02:24

りんごうさぎさん
作る工程の作業が手にとるように分かり
かわいい作品に仕上がりましたね。
ワークミセス、育児、作品作りと
いくつ身体があっても足りないくらいと思います。
疲れからの神経性胃炎かな?
自分も、ときどき痛みますので
気持は分かりますが、お大事にネ。
作る工程の作業が手にとるように分かり
かわいい作品に仕上がりましたね。
ワークミセス、育児、作品作りと
いくつ身体があっても足りないくらいと思います。
疲れからの神経性胃炎かな?
自分も、ときどき痛みますので
気持は分かりますが、お大事にネ。
Posted by ヒマワリ
at 2012年10月19日 07:34

酒人さん、おはようございます~
新しいブログタイトル‥、1つ言葉が足りませんでした。「自称♪手作り作家」です。
自分で笑ってしまいました。
もうちょっと、考えます。
いつも、ありがとうございます~。
新しいブログタイトル‥、1つ言葉が足りませんでした。「自称♪手作り作家」です。
自分で笑ってしまいました。
もうちょっと、考えます。
いつも、ありがとうございます~。
Posted by りんごうさぎ at 2012年10月19日 09:53

季節の変わり目は、弱いところに響きます。気を付けていても突然壊れます、なのでお薬は常備しています。
ほんの少しの新作、無理せず仕上げて明日の出店に持って行きます~
いつもありがとうございます

Posted by りんごうさぎ at 2012年10月19日 09:59