2012年11月04日
冬のおぷおぷちゃん製作中~
昨夜は文化の日。芸術の秋に因んで、各地でいろいろなイベントが開催されてるのでしょう。
我が家では娘はほぼ一日、母屋の小屋の片付け おじいちゃんとおばあちゃんの手伝いをしていました。運動部出身で体格もがっちり系、力はモリモリあるので役に立つようです。
私は作業部屋の片付けを少々。 エンドレスなので夕方でやめ、一週間後に迫った出店用の粘土細工を始めました。
前回製作した分と合わせて、冬おぷおぷを30個作りました。
今回はちょっと「プラスワン」のパーツを更に作ります。
それは何かと言うと・・、

冬おぷちゃんの頭に乗っている、ホイップクリーム的なもの。

スイーツデコでクリームを絞り出すが如く。
紙粘土に少し水を混ぜて粘度を柔らかくし、絞り出そうという訳です。
にゅーー、角をぴっぃ・・が粘土がうまく切れません。

こんなんになります(泣)。
なので絞って引っ張って、ふにゅふにゅ形を整えること30回。 ホイップクリーム的な物を冬おぷの頭に乗せました(接着剤は普通の水)。

はい、30個の冬おぷちゃん。 まだ真っ白ですねぇ・・。

少し寄ってみて、ズームアップ。
まだなんだかわかりません。
この子たちがどう変身するのでしょうか。
近日公開予定です、もうしばらくお待ちくださいね
。
我が家では娘はほぼ一日、母屋の小屋の片付け おじいちゃんとおばあちゃんの手伝いをしていました。運動部出身で体格もがっちり系、力はモリモリあるので役に立つようです。
私は作業部屋の片付けを少々。 エンドレスなので夕方でやめ、一週間後に迫った出店用の粘土細工を始めました。
前回製作した分と合わせて、冬おぷおぷを30個作りました。
今回はちょっと「プラスワン」のパーツを更に作ります。
それは何かと言うと・・、

冬おぷちゃんの頭に乗っている、ホイップクリーム的なもの。

スイーツデコでクリームを絞り出すが如く。
紙粘土に少し水を混ぜて粘度を柔らかくし、絞り出そうという訳です。
にゅーー、角をぴっぃ・・が粘土がうまく切れません。

こんなんになります(泣)。
なので絞って引っ張って、ふにゅふにゅ形を整えること30回。 ホイップクリーム的な物を冬おぷの頭に乗せました(接着剤は普通の水)。

はい、30個の冬おぷちゃん。 まだ真っ白ですねぇ・・。

少し寄ってみて、ズームアップ。
まだなんだかわかりません。
この子たちがどう変身するのでしょうか。
近日公開予定です、もうしばらくお待ちくださいね

Posted by りんごうさぎ at 02:03│Comments(4)
│うさぎ村・作品/出店案内
この記事へのコメント
りんごうさぎさん
貴重なお休みも多忙なようですね。
粘土の作品30個、
どのような作品に・・・
創る過程が楽しそう!!
貴重なお休みも多忙なようですね。
粘土の作品30個、
どのような作品に・・・
創る過程が楽しそう!!
Posted by ヒマワリ
at 2012年11月04日 07:43

ヒマワリさん、こんばんは~
はい、出店が今週末に迫って来ました。正直焦っています。
いつもの事ですが、おしりに火が付くのが遅くてギリギリ製作です・・トホホ。
いろいろ作りたいですが、今回は共同出店なので搬入品はいつもの半分のスペースに収まるように厳選(笑)します。
いつも、ありがとうございます。
はい、出店が今週末に迫って来ました。正直焦っています。
いつもの事ですが、おしりに火が付くのが遅くてギリギリ製作です・・トホホ。
いろいろ作りたいですが、今回は共同出店なので搬入品はいつもの半分のスペースに収まるように厳選(笑)します。
いつも、ありがとうございます。
Posted by りんごうさぎ
at 2012年11月05日 00:07

ホイップって難しい((+_+))
出だしは良くても最後がね~うまいことなりません。
苦手だなぁ~
クリスマスバージョンのおぷおぷちゃん、今後どうなるのかしら~?(*^_^*)
出だしは良くても最後がね~うまいことなりません。
苦手だなぁ~
クリスマスバージョンのおぷおぷちゃん、今後どうなるのかしら~?(*^_^*)
Posted by こねりんこまち at 2012年11月05日 09:36
こねりんこまちさん、こんばんは~
お返事おくれてすいませーん。
冬おぷちゃんは、頭にホイップみたいなのを乗せたかったので、無理やり感あります・・(汗)。
はてさて・・どんな子が出来るでしょうか! 頭の中では完璧に仕上がってます(笑)。 理想と現実、さあ作り手本人も仕上がりがわからないのです。よ・・。
お返事おくれてすいませーん。
冬おぷちゃんは、頭にホイップみたいなのを乗せたかったので、無理やり感あります・・(汗)。
はてさて・・どんな子が出来るでしょうか! 頭の中では完璧に仕上がってます(笑)。 理想と現実、さあ作り手本人も仕上がりがわからないのです。よ・・。
Posted by りんごうさぎ
at 2012年11月05日 18:37
