2012年12月23日

師走の日々

今年も残り少なくなってきました。

金曜日の終業式で今年は仕事納めとなりました。


あなたの今年の一字はなんですか?っと、昼食会の時 聞かれまして、

・・「慌」。 何だか落ち着かず、ばたばたしていたからが理由です。 けれど実は、この「慌」考え抜いて絞り出した文字。

そう、ぱっと出てきませんでした。



逆に少し前に書き初めの練習で、来年の文字を書かせてもらった時は、即決!! 「創・・つくる」でした。

来年は今年以上に、手作り活動に励みたいです!!!



師走の日々
職場の玄関先、カランコエがたくさんのつぼみを付けていました。


師走の日々
サクラソウの芽も、元気です。 来年の早春には花を咲かしてくれるでしょう。


師走の日々
ノースポ-ル(スノーポール)は1つ咲いてました。




先日、日野菜をいただきまして、


まずは薄く切って塩をして、サラダみたいにそのままで頂き、残りは甘酢に漬けました。

師走の日々
ピンク色がかわいいです。 シナッとしてない、歯ごたえのある即席お漬物です。


師走の日々
色合いがきれいなので、ほうれん草のおひたしにのせてみました。


師走の日々
この日はカレーでした。 ごく普通のおうちカレーです。



私には珍しく、ご飯の話題が続きます。



昨日はお高い牛肉をお姑さんからお裾分けしてもらい、贅沢にたくさん食べられて娘は大喜びでした。



お舅さんの畑の大根を1本引いて、半分 大根おろしに。 塩コショウで炒めたお肉におろしをのせ、ポン酢をかけていただきました。



残ったご飯に大根葉と人参皮、玉子、塩とだし醤油で味付けした おじやと、残り半分の大根とわかめのお味噌汁、 お舅さんの畑から抜いたネギを刻んで入れました。

野菜はブロッコリーと人参の温野菜シンプルサラダ。


師走の日々
美味しくお腹いっぱい頂けたことに、感謝感謝です。




年末は、手作りをお休みしてひたすら家の片付けに励みましょ。



☆☆☆  もうひとつのブログ、うさぎ村のいろいろ作品アルバムも更新中です~ ご覧くださいねーーー!!!  ☆☆☆




同じカテゴリー(うさぎ村・毎日の事)の記事画像
うさぎ村と青りんご畑終了いたします!
黒柴まる、なぎさ公園へ行く!
もうすぐ4月、新しいスタートを!!!
ぶらり大阪の旅。。
ぶらり大阪の旅。。
制作!? してます~
同じカテゴリー(うさぎ村・毎日の事)の記事
 うさぎ村と青りんご畑終了いたします! (2016-03-31 23:56)
 黒柴まる、なぎさ公園へ行く! (2016-03-28 00:42)
 もうすぐ4月、新しいスタートを!!! (2016-03-27 03:09)
 ぶらり大阪の旅。。 (2016-03-21 03:53)
 ぶらり大阪の旅。。 (2016-03-21 03:52)
 制作!? してます~ (2016-03-14 00:16)


この記事へのコメント
♪ 日野菜がお嫁に行くときは~
       ほんのりサクラ色にお化粧して~♪
                  日野菜・・・好きです。。(*ё*)(笑)

師走ですね~( ̄ω ̄)
      そしてX'masですね~Merry X'mas~♪ (^ω^)v

もう仕事納めされましたか・・・
           でも家事とかでも忙しそうですね。。。

今年も泣いても笑うても後、数日...互いに元気で年を越し新年を迎えましょう~^^♪
     
Posted by DreamDream at 2012年12月23日 11:45
りんごうさぎさん こんにちは~♪

りんごうさぎさんの記事を拝見して、プーちゃんの今年の漢字は、何だろう???って、そして来年は、何だろう?って、考える事が出来ました。

そろそろ、年末掃除に本腰?を上げないとね~(笑)(*゚▽゚*)お掃除ぃ…fight oh プーちゃん..
です(笑)

それに、この季節の「新鮮頂き物野菜」は、美味しくて、助かりますね♪
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2012年12月23日 11:55
りんごうさぎさん

 花たちが、寒い冬を耐え
春になると、花をいっぱい咲かせることでしょうね。
「ノースポ-ル」は、毎年、作っておりましたが、今年はパスしました。

サクラ色の「日野菜」が、美味しそうです。

お料理も得意なようで
愛情いっぱいの手料理に
ご家族の皆さんの、楽しい食卓を想像しております。

大根、ワカメ入りの味噌汁、大好物の一品ですよ。
Posted by ヒマワリヒマワリ at 2012年12月23日 12:49
Dreamさん、真夜中にこんばんは~そして、メリークリスマス~


日野菜、お好きなんですね。

「日野菜がお嫁に行く時は~♪」、この歌知ってますよ!! とっても懐かしいです(笑)。

今年も残すところ1週間、元気に過ごして新年をむかえたいですね。

いつもありがとうございまーす!





プーちゃん、こんばんわ~ そしてメリークリスマス~


今年と、来年の文字は決まりましたか?

一年って、何だか速いです、あっという間の2011年。夏にHIROKOさんとプーちゃんの仲良しコンビ!?さんにお出会いしたのが、ついこの間の様ですもん。

家の前が畑で、欲しい時に取りに行けるってありがたいですよ。

今年もあと1週間、年末掃除がおっくうな私ですがぼちぼち頑張りまーす。

いつもありがとうございまーす!





ヒマワリさん、こんばんは~ そしてメリークリスマス~


クリスマスですね。以前お店に飾られていたイルミネーションの輝きを、毎週火曜日に楽しみに見せてもらっていたのを思い出します。今もされていますか?

ノースポールの白い花は、この時期その名の通り雪の様です。実家には、色んな色のジュリアンが植えられていました。ポリアンサより少し小ぶりの、可愛い花で好きです。

それから、料理は苦手です。今回の様に記事に出来るのは、たまにしかありません・・(涙)。

お大根の味噌汁は、ワカメやお揚げなどを入れ、美味しくて私も好きです。


いつも、ありがとうございます!!
Posted by りんごうさぎりんごうさぎ at 2012年12月24日 00:45
りんごうさぎさん こんばんは。

おいしそうなお料理が 並んでいますね。

なかなかブログ更新できずです。トホッ(>_<;)

でも忙しいのも ひと段落で 今日は主人とイオンモール草津にでかけました。こんな 平凡な日常も好きです・・・。

寒くなるみたいなので 風邪などひかれませんように(^-^)/
Posted by HIROKOHIROKO at 2012年12月24日 01:03
HIROKOさん、真夜中にこんばんは~ そしてメリークリスマス~


多忙な毎日を過ごされてるのですね、風邪引かないようにしてくださいね。

ご飯メニューは・・お恥ずかしいです。簡単簡単な物しかできず、しかも記事に出来るものめったに無しです。たまに成功した料理の1つです(笑)。

平凡な毎日の小さな幸せに、ずっと気付ける自分で居たいです。

いつもありがとうございまーす。
Posted by りんごうさぎりんごうさぎ at 2012年12月24日 01:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。