2013年01月06日

我が家の巳年あれこれ

いよいよ明日から市内の学校が始業式、そして私も仕事はじめとなります。 


我が家の巳年あれこれ
玄関のささやかなお正月飾りも、辰から巳に変わりました。


我が家の巳年あれこれ
建部大社の破魔矢です、我が家に入ってくる邪気を祓ってくださいます。

我が家の巳年あれこれ
お守りも家族で選びました。

黒地に勾玉「開運守り」は高校3年生の娘、新しいスタートに向けて。

黄色の「金運守り」は、夫が選びました・・。  わたしは「家内安全守り」です、水色と桃色 巳年の根付もあります。


我が家の巳年あれこれ
こちらは頂いた かわいいヘビくんの日本手ぬぐい。

我が家の巳年あれこれ
2013年 平成25年 巳年ハンカチカレンダーも頂きました。

我が家のあちこちにたくさんの巳がいてくれます。 始まったばかりの今年一年、無事に過ごして行けますよう見守っていてくださいね。



そして最後はこちら、

我が家の巳年あれこれ
昨年購入しました、グラスアート作家 「さんふらわー」さん作の羽子板です。

作業部屋に飾らせてもらいました。 窓際に置くと自然光でいろんな表情が見られます。


しばらく休んでいた作品作りも、そろそろ重い腰をあげて再開です。

うさぎ村 新年最初の出店は、 1月13日(日) フェリエ南草津手作り市です。

出店情報はブログにて順次お知らせいたしますので、どうぞよろしくお願いします。


今日はこの辺で・・、またのお越しをお待ちしております。


☆☆☆ うさぎ村いろいろ作品アルバムも記事更新中~ こちらもご覧くださいね! ☆☆☆












タグ :巳年

同じカテゴリー(うさぎ村・毎日の事)の記事画像
うさぎ村と青りんご畑終了いたします!
黒柴まる、なぎさ公園へ行く!
もうすぐ4月、新しいスタートを!!!
ぶらり大阪の旅。。
ぶらり大阪の旅。。
制作!? してます~
同じカテゴリー(うさぎ村・毎日の事)の記事
 うさぎ村と青りんご畑終了いたします! (2016-03-31 23:56)
 黒柴まる、なぎさ公園へ行く! (2016-03-28 00:42)
 もうすぐ4月、新しいスタートを!!! (2016-03-27 03:09)
 ぶらり大阪の旅。。 (2016-03-21 03:53)
 ぶらり大阪の旅。。 (2016-03-21 03:52)
 制作!? してます~ (2016-03-14 00:16)


この記事へのコメント
明けまして
     おめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします。

ご挨拶が遅くなりまして申し訳ありません~^^;
可愛い愉しい作品を楽しみに見せて頂きますので
身体に気を付けて 気張って下さいね~♪

今年一年幸多い年でありますようお祈り申し上げます。
Posted by パルパル at 2013年01月06日 16:17
遅ればせながら  
明けましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいいたします

いよいよ(やっと?)明日から子どもたちの学校です~~
私にとってはひといきつけるときですが
うさぎ村さんは忙しくなりますね

今年もうさぎ村さんのご活躍、期待してます(*^^)♪
Posted by よねりんよねりん at 2013年01月06日 17:26
りんごうさぎさん

あっと言う間に正月も
6日が過ぎ、明日は七草です。

お正月の飾りから
りんごうさぎさん宅の
新年の雰囲気が伝わってきましたよ。

仕事始めや、展示会と
新年の始動開始ですが、
マイペースで頑張って下さい。
Posted by ヒマワリヒマワリ at 2013年01月06日 19:47
たくさんのヘビさんに守られていらっしゃいますね~。

今年も お幸せな年でありますように お祈りしていますね。

(*^-^*)
Posted by HIROKOHIROKO at 2013年01月08日 07:05
パルさん、

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

大作の製作で多忙な時に、ありがとうございます。作品が完成しましたら、是非写真アップをお願いします。パルさんの優しい絵、どんな作品なのでしょうか、とっても楽しみです。

小さいうさぎ村作品製作も頑張ります(^◇^)┛

お返事が遅くなって、すいませんでした。
Posted by りんごうさぎ at 2013年01月08日 11:20
よねりんさん、

明けましておめでとうございます

今年もよろしく お願いいたします。

学校も始まって、よねりんさんの作品製作進んでますか!

小さなミニチュアから、生活に使えるバックなど、幅広い作品づくり。
ますますのご活躍応援しております(^◇^)┛

作品の独自性や質向上など、まだまだなうさぎ村ですが、今年も頑張って行きたいです。

お返事が遅くなってしまって、すいませんでした。
Posted by りんごうさぎ at 2013年01月08日 11:28
ヒマワリさん、

こんにちは~

直に小正月になり、15日には建部神社の『どんどんさん』に、注連飾りをもって行くことになりそうです。
月日が駆け足で過ぎていくのに、おいて行かれないようにしないといけません‥。

まずは南草津手作り市を、ボチボチ頑張ります。
ヒマワリさんの、自然紀行写真を楽しみにしております

今年もよろしくお願いいたします。


お返事が遅くなってしまって、すいませんでした。
Posted by りんごうさぎ at 2013年01月08日 11:54
HIROKOさん、
はい、たくさんのヘビさんに守られております
今年もいっぱい、頑張らないと!

HIROKOさんのブログでも、いっぱい元気をもらっております。ミッキー君もね

今年も皆さんにとって、ハッピーな一年でありますように(^O^)(^O^)
Posted by りんごうさぎ at 2013年01月08日 12:09
デザインが変わっているので...お店、間違えたのかと・・・(*'ω'*)
    思わず引き返そうかと・・・思いました。。。(*^ω^*)

あはっ、今年初めての登場のDreamでゴザイマスよー(笑)
           本年もよろしゅうに...おたの申します。。。チャテ(^ω^;)

今年の初仕事(出店)はフェリエ南草津ですか・・・
     フェリエ南草津は以前、〇〇塾のセミナーに通っていた所で、、、
            私にとっても懐かしいところです。。。^^♪

今年の干支のヘビさんは脱皮をする度に大きく成長するそうですが私の場合は今まで必要なモノまで一緒に脱ぎ捨て逆にヤセ細って来ました。(大笑)

ので、今年は今までの経験を活かし二の轍を踏まないように気を付け一回り成長したいと思っています。
         互いに頑張りましょう~^^♪
Posted by DreamDream at 2013年01月08日 23:08
Dreamさん、こんばんは~

そして、いらっしゃいませ! 今年初めてのご来店ですね!

すいません・・、店頭をちょっと春っぽくしてみました。看板はそのままなのでいつでも来てくださいね。

今週末になった フェリエ南草津の初出店、ドキドキです。準備もままなりませんんが、とにかく頑張ってみます。

Dreamさんのご活躍、微力ながら私も応援していまーす。

こちらこそ、今年もよろしゅうお願いいたします♪♪♪
Posted by りんごうさぎりんごうさぎ at 2013年01月09日 01:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。