2013年02月11日

春おぷちゃん製作レポート⑤ 真夜中の粘土こね

春おぷちゃん製作レポート⑤ 真夜中の粘土こね
真夜中に粘土をこねこねして、春おぷちゃんを沢山作りました。 今回はこれで限界・・。

明日からは乾燥後に色塗りと仕上げです。 やっぱりギリギリ・・間に合うのか。


新しい試み・・、

その①、

春おぷちゃん製作レポート⑤ 真夜中の粘土こね
仲良し春おぷちゃん。

二人ペアで、縦や横でくっついてます(笑)。



その②、

春おぷちゃん製作レポート⑤ 真夜中の粘土こね
ミニボックスフレームの春おぷちゃん・・小さいです。 春おぷちゃんはフレームにくっついてません、なのでフレームは縦でも横でも使えます。。


その③、

春おぷちゃん製作レポート⑤ 真夜中の粘土こね
布花ミニフレームの春おぷちゃん・・とっても小さいです。


春おぷちゃん製作レポート⑤ 真夜中の粘土こね
それなりに新しい試みの、春おぷちゃん達。


まだ、真っ白さんですが、完成したらそれなりに春らしくいい感じになると良いナ・・。




それでは、おやすみなさい。





同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事画像
制作!? してます~
今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。
1週間ぶりの更新です。。
豆びなを作りました
編みぐるみで小さなドレスを
おさるとだるまのメモクリップ9点 納品
同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事
 制作!? してます~ (2016-03-14 00:16)
 今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。 (2016-01-31 01:26)
 1週間ぶりの更新です。。 (2016-01-25 01:19)
 豆びなを作りました (2016-01-17 00:25)
 編みぐるみで小さなドレスを (2016-01-12 00:16)
 おさるとだるまのメモクリップ9点 納品 (2015-12-26 23:28)


この記事へのコメント
りんごうさぎさん

次から次に、新しい作品の完成!
 心の底から作品創りを楽しんでいる
雰囲気が伝わってきます。

週末のイベント、頑張って下さい。
Posted by ヒマワリヒマワリ at 2013年02月11日 18:47
ヒマワリさん、こんばんは

粘土作業は、楽しくて時間が足りません(笑)。けれどやりすぎて、首凝りになりました(T_T)。

絵付けは更に時間を要するので、ちょっと焦りながら頑張らねばなりません!

疲れない程度に作業し、週末出店に臨みます。

いつもありがとうございます
Posted by りんごうさぎ at 2013年02月12日 01:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。