2013年07月13日

あべのハルカスはそびえていました。

久しぶりの雷雨があり、大地にしっかり潤いがあたえらましたね。 暑ーい気候や高い気温が久しぶりに和らいだようです。

今日は主人の運転でお姑さんと3人で、大阪へ娘に会いに行ってきました。

アスファルトとコンクリートジャングルの大阪天王寺は、雨が降ったにもかかわらず もわ~~っと蒸し暑かったです。



娘の寮に到着し部屋でしばし歓談タイム。

部屋の家具や道具がずいぶんと増えていました(笑)。
寮母さんも来ていただいて、寮生活の様子を聞かせてもらったり。ようやく実現した主人と姑さんの寮訪問でした。


その後4人で向かいましたよ。


あべのハルカスはそびえていました。
お父さん、しっかり娘と手をつないでます(笑)。

あべのハルカスはそびえていました。
あべのハルカスです。
前に見た時よりさらにそびえたって見えました。


その後はキューズモールでちょっとお買いもの。 短い時間でしたが娘(孫)に会って楽しい時間を過ごせて、良かったですkao05


さてさて、今急ピッチで新作ミニチュアを製作中です!


あべのハルカスはそびえていました。
試作品に色を塗り、帽子をかぶせてみました。 夏です!!!


ミニチュアの体型はもう少しこけしっぽく改良です。

あべのハルカスはそびえていました。
昨夜遅くに作り始め、


あべのハルカスはそびえていました。
これだけできました!!!



次は色を塗って、早くたくさん仕上げたいですね。


ラストは黒柴まる登場。

あべのハルカスはそびえていました。
散歩デビューをして数日。元気に毎日お散歩していたのですが、今日は1人でお留守番し、雨で散歩も行けず、トイレも失敗し、カミカミで叱られたりとまるにとって今日はさんざんな日??

前回同様、体重増加でフードを増やしたこともあり、今夜ちょっと、また戻してしまいました。

そっと様子を見てやります・・心配kao11です。




同じカテゴリー(うさぎ村・毎日の事)の記事画像
うさぎ村と青りんご畑終了いたします!
黒柴まる、なぎさ公園へ行く!
もうすぐ4月、新しいスタートを!!!
ぶらり大阪の旅。。
ぶらり大阪の旅。。
制作!? してます~
同じカテゴリー(うさぎ村・毎日の事)の記事
 うさぎ村と青りんご畑終了いたします! (2016-03-31 23:56)
 黒柴まる、なぎさ公園へ行く! (2016-03-28 00:42)
 もうすぐ4月、新しいスタートを!!! (2016-03-27 03:09)
 ぶらり大阪の旅。。 (2016-03-21 03:53)
 ぶらり大阪の旅。。 (2016-03-21 03:52)
 制作!? してます~ (2016-03-14 00:16)


この記事へのコメント
ご家族さまで 交流の機会が持てて 良かったですね。

ご主人さま、お姑さまも さぞかしお幸せだったことでしょうね。

まるちゃん そんな日もあるのですね。

お大事にしてくださいね・・・(^-^)/
Posted by HIROKOHIROKO at 2013年07月15日 00:53
HIROKOさん、こんにちは~

最近お出かけすることがなく、大阪行きはわくわく気分で行きました(笑)。
娘も元気に頑張っているので安心しました。あまり連絡をしてこない子なので、顔を見て嬉しくなりました。

我が家の今の子!? 黒柴まるは、土日で元気になりました。どうやらキツく叱った事でストレスで具合が悪くなったのかと、家族で話しています。

育てるって‥、難しいです反省v(-_-;)v

いつもありがとうございます(*^_^*)/
Posted by りんごうさぎ at 2013年07月15日 09:51
こんばんは~♪
娘さんとお父さんが手をつないで、ほほえましい後姿ですね~(*^。^*)
寮生活の様子が見られ安心されたことと思います。

可愛い帽子沢山出来ました 手が早いこと!!
どんなこけしに生まれるのでしょうか、楽しみにしています~♪

まるちゃんは初めての夏 元気に育ってね~^^
Posted by パルパル at 2013年07月15日 22:31
りんごうさぎさん

大阪は「北・南・アベノ」と
ものすごいスピードで開発が進んでおりますね。

私が居た頃は、阿倍野と言えば、近鉄の始発駅の
イメージしかありません。

さて、お嬢様とお父様のツーシットがほほ笑ましい!
次は、パージンロードを・・・

大阪の夏は暑いですが、庶民的な街で
住めば楽しいところと思います。
Posted by ヒマワリヒマワリ at 2013年07月16日 08:01
パルさん、こんにちは~
大阪での父子ツーショット‥笑ってしまいます。年頃の娘ですが、お父さんと気が合うようです。
ミニチュア夏のこけしは、色塗り真っ最中!!
出来たら写真アップしますので、また見てくださいね

黒柴まるは、心配したり癒されたりこちらもなかなか大変です

いつもありがとうございます(*^_^*)/
Posted by りんごうさぎ at 2013年07月16日 13:23
ヒマワリさん、こんにちは~

大阪阿倍野界隈、かつて を知るお姑さんも『すっかり変わったわぁ』と呟いてはりました。

大阪は都会ですが、馴染みやすいと私も思いました。

またゆっくり、只今大阪ッコの娘といろいろ散策してみたいです(^-^)

いつもありがとうございます
Posted by りんごうさぎ at 2013年07月16日 15:32
年に何度か
天王寺と鶴橋に
雰囲気を楽しみに行きます。

どんどん つくっていますね
お店にも置かしてもらって
GO GO  
がんばってください。
Posted by 酒人酒人 at 2013年07月16日 22:04
酒人さん、こんばんは~
大阪天王寺界隈に行く機会が増えました。これもご縁ですね。

ミニチュアこけし作り、頑張っております。

もうすぐ完成です

いつもありがとうございます(*^_^*)/
Posted by りんごうさぎ at 2013年07月16日 23:07
イヨ~~日本一!!

あはっ、今晩は~チョコッとお久です。。。^^;
あべのハルカスですか...確か横浜の何とかタワー(笑)を抜いて日本一高いビルのトップに躍り出たとか・・・?でしたね。。。

あらら~~@@
お父さんと娘さん仲良くお手てつないじゃって!!(*'ω'*) でも、ほほえましいですね。。。ニコッ^^

黒柴まるちゃん、少し体調を崩しましたか・・・
ワンコって結構デリケートらしいですね。。。お大事に~~!!
    
Posted by DreamDream at 2013年07月17日 00:54
Dreamさん、おはようございます~

ホント ちょこっとお久しぶりですね。

気の合う父子は、ふと見たら手をつないでいたんです(笑)。

大阪は都会ですねぇ、確か横浜ランドパークタワーを抜いたのではなかったでしょうか たぶん‥。
黒柴まるはカミカミ怪獣なのに、意外とデリケートな子みたいです。柴犬は神経質な子が多いそうです。

今日も一日がんばります

いつもありがとうございます(*^_^*)/
Posted by りんごうさぎ at 2013年07月17日 08:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。