2013年10月26日
強風の中 青山出店終了です

台風が通過した近畿地方で、天気も回復傾向予報だったので、本日開催された「プロムナード青山フェスタ手作り市」。
朝雨はやみましたが、会場では強風で出店は大丈夫かな・・。
結局テントは立てずに準備して、どんより雨に心配し、強風で作品を飛ばされながら、なかなか大変な出店日和でした。
いつもより多い40店舗ほどの食べ物・手作りのお店が、風に耐えながら軒を並べていました。
皆さんがっばっておられました。

今日は「ハロウィン」イベントがあり、かぼちゃや悪魔などの扮装したお子様たちがいっぱい、みんな片手には綿菓子を頬張っていましたよ。
このかぼちゃかなりの大きさで、子供たちが抱えて重さを当てるクイズがあり…キロって予想してお子様たち用紙に記入していました。
本日のうさぎ村店。

風に飛ばされぬよう、出来る限り平らに作品を並べました。

ハロウィンポストカード4枚といろいろポストカード。 描いたイラストと作ったミニチュアモンスターたち等ををハガキにしました。
真ん中の魔女とモンスター城カードを、男の子が買ってくれました!

ちょっぴり早いクリスマスミニチュアも並べてみました。
お隣で初出店されていたとっても仲良しママさんに、お買い上げいただきました。
一緒に並んでいた天使のミニチュアトリオを、以前も買ってくださったお客様がまたまたお買い上げくださいました。
とってもうれしい!!

ペットイラストオーダーの看板犬・黒柴まるも、たくさんの方に見ていただけました!!!
本日もうさぎ村の小さなお店にご来店、お買い上げいただきまして、本当にありがとうございます。
ずっとにお客様でぎわっていたお隣さんで、これからの季節にずっと持っていたいバックを購入しました!

色は赤やブルー系、桃色などいろいろ、選んだのはモカカラーでお花のモチーフが付いたデザイン。
中もドット模様でかわいい作品、さっそく使ってみようと思います。
手前は羊毛フェルト作品のお店で買った、ガーラント。ベビーカラーで優しい作品。
もっといっぱい見たかったけれど、なにせ1人店舗ですので‥(苦笑)。
開店前にお話しさせてもらった方のお店は、かわいらしいミニチュアハウスをたくさん出店されていました、こちらも初出店!
私が選んだのは、

グリーンのボックスにうさぎのミニチュアハウス。ドライフラワーは好きなお花・千日紅ストロベリーフィールド。

扉を開けたところです。 自室のテレビ上に飾りました。
斜め向かいでアクセサリー作家の「ことりのおみせ」さんが出店されていました。
風に苦戦されていましたが、秋色の新作アクセサリーが並べられていました。
「ことりのおみせ」さんのブログはこちらから ⇒* * *
荒天の中、出店無事に出店終了できました。
出店者の皆様、台風でイベント開催有無判断や準備で大変だったスタッフの皆様、今日はお疲れ様でした。。。
10月は3つの出店と、秋バテ!?の所為か少々疲れモード・・。
なのでちょっと、休息が必要な感じの私です。

今日も留守番してくれた愛犬の黒柴まる君にも、
「あ・り・が・と・ね」って言いました!
Posted by りんごうさぎ at 22:43│Comments(4)
│うさぎ村・作品/出店案内
この記事へのコメント
こんばんは~定時出社です...エヘ^^
実は知らなくて・・・
プロムナード青山フェスタ手作り市って今まで何処にあるんだろう~と思ってました。。。^^:
今日HPで調べてみました...フムフム・・・なるほど、ハロウィーンですね!!(笑)
へぇ~そんな所で手作り市が行われていたんだと、ちょっと驚きでしたが・・・
なるほど...あの辺りだと広い敷地がありそうだと妙に納得したりして...あはっ^^
でも、うさぎ村・・・大繁盛って感じで良かったですね~^^♪
黒柴まるちゃんは独りでお留守番~お利口さんだね~ニコッ(頭ナデナデ~)笑
実は知らなくて・・・
プロムナード青山フェスタ手作り市って今まで何処にあるんだろう~と思ってました。。。^^:
今日HPで調べてみました...フムフム・・・なるほど、ハロウィーンですね!!(笑)
へぇ~そんな所で手作り市が行われていたんだと、ちょっと驚きでしたが・・・
なるほど...あの辺りだと広い敷地がありそうだと妙に納得したりして...あはっ^^
でも、うさぎ村・・・大繁盛って感じで良かったですね~^^♪
黒柴まるちゃんは独りでお留守番~お利口さんだね~ニコッ(頭ナデナデ~)笑
Posted by Dream
at 2013年10月28日 00:35

Dreamさん、さわやかな朝デス!!
おはようございます
プロムナード青山、わかっていただきましたか。ちょっと高台になってて、風が強かったけれど無事出店出来ました。
近くにフレンドマートもあって、こども達がたくさん来てくれます。
うさぎ村の小さなお店は、なんとか鳥が泣きそうですがなんとかやっております(苦笑)。
黒柴まるは、いつか副店主になれるかな(^_^;)
いつもありがとうございます
おはようございます

プロムナード青山、わかっていただきましたか。ちょっと高台になってて、風が強かったけれど無事出店出来ました。
近くにフレンドマートもあって、こども達がたくさん来てくれます。
うさぎ村の小さなお店は、なんとか鳥が泣きそうですがなんとかやっております(苦笑)。
黒柴まるは、いつか副店主になれるかな(^_^;)
いつもありがとうございます

Posted by りんごうさぎ at 2013年10月28日 09:34
りんごうさぎさん
強風の中での出店
ごくろうさまでした。
リピータのお客さまからの
お買い上げは、うれしいことでしょう。
作品を通じての“触れ合い”の
輪が広がり、作者としても作り甲斐がありますね。
強風の中での出店
ごくろうさまでした。
リピータのお客さまからの
お買い上げは、うれしいことでしょう。
作品を通じての“触れ合い”の
輪が広がり、作者としても作り甲斐がありますね。
Posted by ヒマワリ
at 2013年10月28日 12:14

ヒマワリさん、こんばんは~
今月は出店続きで、さすがに疲れました。
お客様に喜んでいただけるものを、これからも作って行きたいと思います。
次は
作品です♪
いつもありがとうございます。
今月は出店続きで、さすがに疲れました。
お客様に喜んでいただけるものを、これからも作って行きたいと思います。
次は


いつもありがとうございます。
Posted by りんごうさぎ at 2013年10月28日 19:57