この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年12月02日

12月になりましたね。

昨日は勤務している学校の、学習発表会のリハーサルでした。

大きな会館で、日頃の練習の集大成。衣装を付けて、大道具も入り、楽曲や効果音、本番さながらのステージでした。お芝居や歌・ダンスの発表は本日がいよいよ本番です。

頑張ってる子ども達をみていると、感動して涙が出たり・・。
うちの学校のブロックの歌は、練習で何度も何度も聞いてて、いつも私は舞台のそでで口ずさんでいます。

その歌、宮崎 駿アニメ『天空の城ラピュタ』の主題歌・『君をのせて』です。ラピュタは、数ある宮崎アニメの中で私が一番すきな作品なんです。君をのせて・・、カラオケで歌いたくなりました。歌いたいと、歌えるは別物ですが、歌は、歌うのは嫌いじゃありません私(笑)。


帰り道、瀬田の唐橋の中ほどにある中の島に立ってる、大きな銀杏の木。



見上げるほどの大木。少し前まで、真っ黄色だった枝葉がこんなにも散ってましたぁ。木の根元は、黄色い銀杏の葉っはのじゅうたん。銀杏の葉っぱを沢山重ねて束ねると、お花になりますよkao01

近所の建部神社の紅葉もすっかり色づいて美しい。


燃えるような紅に、


明るい橙。きれいやなぁ。

日本の四季。間違いなく日本の宝物の一つですね。

お天気は下り坂。
週末の日曜日は、いよいよフォレオ手作り市。重い腰を良い加減、上げねばなりません・・・。

しかし、金・土・日、男子バレーがある。応援しなくちゃ !!!


Posted by りんごうさぎ at 01:09 Comments( 0 ) うさぎ村・毎日の事