この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年03月25日

今度の日曜日、出店出来そうです。

今日も何だか寒い一日でした。

娘と京都駅周辺に用事で行ってました。駅構内も寒い・・。ちょっと足をのばして梅小路公園へ。新しく出来た水族館に行きたかったのですが、既に夕方4時で閉館前。また改める事にしました。

駅へ戻る公園の並木道、紅・白・桃の梅が咲きほこってとってもキレイ。桜並木の枝の蕾も随分膨らんでいましたし、まだまだ寒いけど春は確実に近付いてるんだって感じました。

野に咲く花々も、木々の花も、花って大好きだな・・。

さてさて、天候不良で出店二連敗!?のうさぎ村。今度は確実にお店出来そうです。久々に、4か月振りになりますが、

  4月1日(日) 瀬田一里山 フォレオにて 午前10時~午後4時まで
          
      『フォレオこだわり手作り市』に出店します。
    
      屋内Bエリア 階段を下りて左側列にうさぎ村は居ります。
 
      なんと、いつも栗東さきらのいいもん市でコラボ出店してます

『ラブリーがぶりー』さんもお向かいで出店されますよ~~!!       



そんなわけで、もうちょっと作品作りです。



『布絵』でまだ出来ていなかった“ポーズ人形”です。

どんな仕上がりになるかな? ちょっと大きめサイズです。

今度の日曜日のフォレオ市、是非遊びに来てくださいねハート



Posted by りんごうさぎ at 23:57 Comments( 0 ) うさぎ村・作品/出店案内

2012年03月24日

プロムナード青山市出店は断念しました!

おはようございます。

本日のプロムナード青山市の出店は、雨はさることながら、

強風荒天の為、『うさぎ村』は出店を中止いたします。


先週の大津百町市も雨天中止で残念無念kao12

しかし、前回の栗東でも強風にあおられまくり。ウチの小さな作品達はあっという間に、どこかへ飛んで行ってしまいますから・・。

こんな時こそ、作品作りのチャーーンスーーー。

ひっくり返った作業部屋の片づけをして、春色バスケット作りに励んでみます。



みなさま、また四月に会いましょう~icon22


Posted by りんごうさぎ at 08:38 Comments( 0 ) うさぎ村・作品/出店案内

2012年03月24日

進化してます。

あらためて申しますが、2010年夏の手作り市初出店から、作品をぼちぼち作っています。

私、うさぎ村まちこんは主に『小さいミニチュア』・『小さな水彩画』を製作。

昨年は、委託販売と手作り市出店を並行してやってましたが、在庫が追いつかなくて・・今年は手作り市一本に絞って日々物作りに励んでいます。

出店毎に自分でテーマを決めて作るのが、いつしか自分流になって、二度と同じ物が出来ない・・。良く言えば“一点もの”。そんなふわふわした物作りしています。

ミニチュアは、基本白い紙粘土でこねこねし、後から色塗りするスタイル。

最初に作ったのが、鳥かごオーナメントの小鳥。

さくらちゃんて名前がついています(笑)。

この鳥かごオーナメントが、第三弾まで作りました。

その後、うさぎさんや海の生き物、へんてこな子や、ハロウィンかぼちゃ、辰くん、等なども。

そして、昨年秋に登場したのが、何度も紹介してます『おぷおぷちゃん』

初回版はこの子たちです。



第二弾がこちら、クリスマスです。誕生石を身に付けた子も居ました。


そして、すこしずつ進化して・・。


春バージョンの子たちです。

まめびな達も作りました。

新作が、赤のおぷおぷちゃんとうさおぷちゃん。



この子らが、あみぐるみに入って登場中です。



さて、プロムナード青山市。朝の天気により出店の有無が決まります。

何せ作品は、紙と紙粘土製。雨は天敵です!!!

どうか出店できます様に・・。


朝にまた、お知らせいたします。



Posted by りんごうさぎ at 00:33 Comments( 0 ) うさぎ村・作品/出店案内

2012年03月22日

春色バスケット

携帯からの投稿です。画像サイズがおかしいですが、お許しください。

今日は、午前で仕事が終わり、京都寺町可愛い雑貨屋『パラルシルセ』さんへ、月いちマーケット作品の搬出に行ってきました。
今回の出店では、嬉しいことに『おぷおぷちゃんバスケット』がそこそこ好評でした。ニットや綿糸で編んだバスケットでした。
コレからは春、お花の季節。なので先日こちらのパラルシルセさんで購入した春色の糸でバスケットを作ってみました。
キレイなレモン色ですね。ふわ~っとした感じが優しい‥。
水色とか桃色バスケットも作って、おぷおぷちゃん達を春色に染めてあげたいと思います。
頑張りま~す♪♪
週末雨降りませんように。






























































































































































































































































































































































































































































































































































































































































Posted by りんごうさぎ at 23:13 Comments( 0 ) うさぎ村・作品/出店案内

2012年03月20日

十二支 大将絵が完成しました。

昨日記事を書くつもりが、夜から腹痛で寝てました・・。今日も食べずにひたすら寝ていまして、夕方ようやく起きました。今日、仕事が休みで良かったです(苦笑)。
夕方、天気予報見たら週末土曜日は雨icon03。青山の出店、大丈夫かな…。

今日で、京都のカワイイ雑貨店『パラルシルセ』さんでの出店 月いちマーケットが終了いたしました。搬出の予定でしたが、調子が悪くて後日にして頂きました。店主さんご迷惑をおかけします・・。

今回の出店では、辰くんを小学生の男の子が「かいじゅうっぽい・・」って気にいってくれたり、春らしいとおぷおぷちゃんバスケットや布絵のバンビちゃんを購入して下さったり(何と後日、また来店しておぷおぷちゃんを買って下さったお客様も!!)。
こころをこめて、一針、一筆作り上げた作品達を、気に入って大切にしてもらえる・・なんて幸せなんでしょう。

大量生産出来ませんが、精いっぱい小さくてカワイイ作品達をこれからも作り続けて行きたいです。



週末『プロムナード青山』での出店作品紹介です。テーマは端午の節句に向けて・・。

十二支大将絵 全十二作が完成しました。


じゃーーんって感じです(笑)。


巳・亥・寅の大将。


未・卯・酉の大将。


丑・ 申・辰の大将。


戌・子・午 の大将。

是非、プロムナード青山に見に来てくださいね。

          
最後まで読んでいただいて、ありがとうございましたkao01

ではまたicon23








Posted by りんごうさぎ at 20:16 Comments( 0 ) うさぎ村・作品/出店案内