黒柴まる 10月のアルバム
ようやく秋らしい気候になってきました。
毎日夕方、黒柴まるとの『おさんぽ』が日常にすっかり定着してきました。
歩いたり小走りと、約1時間の運動ができて健康にもいいです。(・・体重はあんまり減りませんが)。
先日瀬田川湖岸まで足を延ばし、夕焼けの川を眺めていました。

影が長くて、あしながまるさん(笑)。 ちなみに横の長い脚は私です(大笑)。
私が朝仕事に出かけて夕方まで、まるは家で一人お留守番。
帰って「ただいま」と家に入ると、

いつものサークルのコーナーにやって来て、

「おかえり」って。


愛らしい瞳がかわいらしすぎて、頭をクシャっとなでるとからだ全体で嬉しさをアピール、かわいいぞまる。
飼い主バカ・・ですね。
土曜の夜、大阪から娘が帰省してきました。
三連休中はにぎやかになりそうです。

お土産を買ってきてくれました。
ぱんだはまるのおもちゃ、小さなみどりのうさぎ皿は私の。
またひとつ宝物がふえました。 ありがとうね
さあ夜が明けたら 地区の運動会!
今年もがんばります、それなりに。
それでは、おやすみなさいませ・・・。
毎日夕方、黒柴まるとの『おさんぽ』が日常にすっかり定着してきました。
歩いたり小走りと、約1時間の運動ができて健康にもいいです。(・・体重はあんまり減りませんが)。
先日瀬田川湖岸まで足を延ばし、夕焼けの川を眺めていました。

影が長くて、あしながまるさん(笑)。 ちなみに横の長い脚は私です(大笑)。
私が朝仕事に出かけて夕方まで、まるは家で一人お留守番。
帰って「ただいま」と家に入ると、

いつものサークルのコーナーにやって来て、

「おかえり」って。


愛らしい瞳がかわいらしすぎて、頭をクシャっとなでるとからだ全体で嬉しさをアピール、かわいいぞまる。
飼い主バカ・・ですね。
土曜の夜、大阪から娘が帰省してきました。
三連休中はにぎやかになりそうです。

お土産を買ってきてくれました。
ぱんだはまるのおもちゃ、小さなみどりのうさぎ皿は私の。
またひとつ宝物がふえました。 ありがとうね

さあ夜が明けたら 地区の運動会!
今年もがんばります、それなりに。
それでは、おやすみなさいませ・・・。
ブログデザイン ようやく衣替え
蒸し暑いですね。台風の影響でしょうか。
三連休が近いですが、今週末は出店はお休み。
大津祭りがあり行ってみたいところですが、恒例の地域の運動会があり、そちらに参加します。
娘も大阪から帰省するので、とっても楽しみです。
連休中は、しっかりおうちの片づけをしなければ。衣替えもね。
食玩コレクションもたまりにたまってしまいこんでるのを整理して、いつかドばっと紹介できたらいいなって思っています。
本日の黒柴まる、やはり洋犬っぽい。 ついにプロフィール写真に黒柴まるが登場です
。

ぬいぐるみわんこの鼻がみごとに取れていまして、チクチク縫って修理しました。
それではこの辺で終わります、
お休みなさい…
三連休が近いですが、今週末は出店はお休み。
大津祭りがあり行ってみたいところですが、恒例の地域の運動会があり、そちらに参加します。
娘も大阪から帰省するので、とっても楽しみです。
連休中は、しっかりおうちの片づけをしなければ。衣替えもね。
食玩コレクションもたまりにたまってしまいこんでるのを整理して、いつかドばっと紹介できたらいいなって思っています。
本日の黒柴まる、やはり洋犬っぽい。 ついにプロフィール写真に黒柴まるが登場です


ぬいぐるみわんこの鼻がみごとに取れていまして、チクチク縫って修理しました。
それではこの辺で終わります、
お休みなさい…
なぎさおまつり市終了しました。
琵琶湖ホテルを背景に、歌のステージ側から見たイベント会場の風景です。 後ろのほうに並ぶテントが、手作り市ブースのお店です。
こちらはホテルシェフの味が500円で味わえる会場。 昼食はこちらのハヤシライスをいただきましたよ!
朝から夏日?蒸し暑くて、野外のテーブルに集う皆さん大変です。

新作20個に加え、頑張って盛りだくさんのお品を並べています・・精一杯並べてます。

毎日ブログ更新する間もなく、ひたすら制作していた 「フルーツカップケーキの編みぐるみ」20点。
作品の様子はこちらの作品アルバムブログでご覧下さい⇒ *「うさぎ村のいろいろ作品アルバム」*
カップケーキは「いちご」「さくらんぼ」「ブルーベリー」「かぼちゃ」「くり」の5種類です。
心地よい風や、時折の強風の中お店番。
今日も「かわいい」の言葉をたくさんいただきました。何よりうれしい「かわいい~」の言葉です。
ショコラマカロンのあみぐるみといちごのカップケーキのあみぐるみをお買い上げいただきました。ご来店お買い上げいただき、ありがとうございました!!!
次回出店は10月19日(土) 「まちなかバル」同時開催、天孫神社で通常通りの「大津百町市」です。
詳しくはこちらをご覧くださいね。 ⇒***
次回もがんばりまーす!!!
最近絵を描いていないので、今は描けそうにないので・・今まで描いたもので何か出来たらと。
それとペットたちの絵を描きます・・を再開しようかなとか思っています。
まとまりがないお店なので、もう少しお店の内容をすっきりなスタイルへの改善を考えたいです。
先日買ったわんこぬいぐるみと寝るわんこまる。

寝ているまるに、乗っけてみたり。
あは、かわいいなぁ・・・。

揺れている電気の引っ張り紐を見上げて見つめるまる君です。
そろそろおやすみなさい・・・・・・・
日曜日の出店に向けて制作中です。
勤務先の中学校は先週の金曜日に文化祭があり、木曜日は体育祭でした。
開会式を迎える頃空模様が怪しくなり、まさかの本降りに!
雨が降るなかみんな濡れながら、予定通り開会式が始まりました。
その後空模様も回復、午後からは暑くて朝の雨は何!?ってかんじでした。

こちらは閉会式。 お疲れ様でした、 みなさんよく頑張りましたね!!!
最近秋の夜長 就寝前の1時間ほどは作品制作に明け暮れています。
明後日の日曜日、いよいよ出店が迫ってきておしりに火がついた状態です。
浜大津琵琶湖ホテル裏、おまつり広場で開催の 「なぎさおまつり市」にて出店です。
詳しいイベント情報はこちらをご覧ください!!⇒***
大忙しで作っているものは、カップケーキの編みぐるみ20点。

クリームを乗せたら、ちょっとおいしそうに見えます(笑)。

クリームの真ん中に乗っかる、ミニチュアのフルーツを紙粘土で作ります。
いちご、ブルーベリー、さくらんぼ、くりにかぼちゃ。 とっても小さな果実っ子たちです。


早く色を塗ってあげたい! あとは仕上げてカップに入れ、メモステンドのワイヤーをつけたら完成予定。
新作編みぐるみが20点並びます。 たくさんの方にご来店していただけるよう、良い作品づくりを頑張るのみです!!!
出店日は食のイベントも開催されており、うさぎ村の小さなお店でも 「秋のスィーツまつり」開催です(笑)。
最後はいつもの、この子です。

めきめき大きく成長中、ついに10キロになりました。

かかりつけの獣医さんが、月一のお薬をもらいに行ったとき、
「耳が大きいなぁ、柴犬やけどちょっと洋風な顔してる」って言われました。
・・だからハスキー犬にみえるのか・・。

眠くてたまらない、黒柴まるさんです。
ではおやすみなさいませ。
開会式を迎える頃空模様が怪しくなり、まさかの本降りに!
雨が降るなかみんな濡れながら、予定通り開会式が始まりました。
その後空模様も回復、午後からは暑くて朝の雨は何!?ってかんじでした。

こちらは閉会式。 お疲れ様でした、 みなさんよく頑張りましたね!!!
最近秋の夜長 就寝前の1時間ほどは作品制作に明け暮れています。
明後日の日曜日、いよいよ出店が迫ってきておしりに火がついた状態です。
浜大津琵琶湖ホテル裏、おまつり広場で開催の 「なぎさおまつり市」にて出店です。
詳しいイベント情報はこちらをご覧ください!!⇒***
大忙しで作っているものは、カップケーキの編みぐるみ20点。

クリームを乗せたら、ちょっとおいしそうに見えます(笑)。

クリームの真ん中に乗っかる、ミニチュアのフルーツを紙粘土で作ります。
いちご、ブルーベリー、さくらんぼ、くりにかぼちゃ。 とっても小さな果実っ子たちです。


早く色を塗ってあげたい! あとは仕上げてカップに入れ、メモステンドのワイヤーをつけたら完成予定。

出店日は食のイベントも開催されており、うさぎ村の小さなお店でも 「秋のスィーツまつり」開催です(笑)。
最後はいつもの、この子です。

めきめき大きく成長中、ついに10キロになりました。

かかりつけの獣医さんが、月一のお薬をもらいに行ったとき、
「耳が大きいなぁ、柴犬やけどちょっと洋風な顔してる」って言われました。
・・だからハスキー犬にみえるのか・・。

眠くてたまらない、黒柴まるさんです。
ではおやすみなさいませ。