2013年10月07日

なぎさおまつり市終了しました。

なぎさおまつり市終了しました。
琵琶湖ホテルを背景に、歌のステージ側から見たイベント会場の風景です。 後ろのほうに並ぶテントが、手作り市ブースのお店です。


なぎさおまつり市終了しました。
こちらはホテルシェフの味が500円で味わえる会場。 昼食はこちらのハヤシライスをいただきましたよ!



朝から夏日?蒸し暑くて、野外のテーブルに集う皆さん大変です。


なぎさおまつり市終了しました。
新作20個に加え、頑張って盛りだくさんのお品を並べています・・精一杯並べてます。



なぎさおまつり市終了しました。
毎日ブログ更新する間もなく、ひたすら制作していた 「フルーツカップケーキの編みぐるみ」20点。

作品の様子はこちらの作品アルバムブログでご覧下さい⇒  *「うさぎ村のいろいろ作品アルバム」*


カップケーキは「いちご」「さくらんぼ」「ブルーベリー」「かぼちゃ」「くり」の5種類です。


心地よい風や、時折の強風の中お店番。


今日も「かわいい」の言葉をたくさんいただきました。何よりうれしい「かわいい~」の言葉です。



ショコラマカロンのあみぐるみといちごのカップケーキのあみぐるみをお買い上げいただきました。ご来店お買い上げいただき、ありがとうございました!!!







次回出店は10月19日(土) 「まちなかバル」同時開催、天孫神社で通常通りの「大津百町市」です。


詳しくはこちらをご覧くださいね。 ⇒***


次回もがんばりまーす!!!



最近絵を描いていないので、今は描けそうにないので・・今まで描いたもので何か出来たらと。

それとペットたちの絵を描きます・・を再開しようかなとか思っています。



まとまりがないお店なので、もう少しお店の内容をすっきりなスタイルへの改善を考えたいです。




なぎさおまつり市終了しました。
先日買ったわんこぬいぐるみと寝るわんこまる。


なぎさおまつり市終了しました。
寝ているまるに、乗っけてみたり。

あは、かわいいなぁ・・・。



なぎさおまつり市終了しました。
揺れている電気の引っ張り紐を見上げて見つめるまる君です。




そろそろおやすみなさい・・・・・・・





同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事画像
制作!? してます~
今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。
1週間ぶりの更新です。。
豆びなを作りました
編みぐるみで小さなドレスを
おさるとだるまのメモクリップ9点 納品
同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事
 制作!? してます~ (2016-03-14 00:16)
 今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。 (2016-01-31 01:26)
 1週間ぶりの更新です。。 (2016-01-25 01:19)
 豆びなを作りました (2016-01-17 00:25)
 編みぐるみで小さなドレスを (2016-01-12 00:16)
 おさるとだるまのメモクリップ9点 納品 (2015-12-26 23:28)


この記事へのコメント
りんごうさぎさん

出店、ごくろうさまでした。
真心込めて作った作品が
かわいぃと言われると、うれしいですね。

ワンちゃんも、
すっかり大人犬になったように見えました!
Posted by ヒマワリヒマワリ at 2013年10月07日 13:07
ヒマワリさん、こんにちは~

一つ一つ、前に進んでいく感じです。
毎日の生活には、壁がいっぱいですが一歩一歩歩みを進めています(^^;)。
黒柴まるのガタイはすっかり大きくなりましたが、中身はまだまだ子どもです。

いつもアリガトウございます♪
Posted by りんごうさぎ at 2013年10月07日 14:39
りんごうさぎさん こんにちは~(^-^)/

なぎさお祭り市出店お疲れ様です。
去年 こちらで お会いしたのですね・・・。
りんごうさぎさんの作品を見せて頂いたのを 思い出します。
あれから1年ですね。

まるちゃんも すくすく育っていますね~(*^-^*)
わんこぬいぐるみも可愛いですね~。
Posted by HIROKOHIROKO at 2013年10月08日 13:45
HIROKOさん、こんばんは~

早いですね、もう一年たったんだぁって。

この一年、私の周りで大きく変わったのは、娘が大阪に行ったこと。
黒柴まるが我が家に来たこと。

私自身は変わってませんね‥変わりたいな。
これからも黒柴まると一緒に、色々頑張ります
いつもありがとうございます(*^_^*)/
Posted by りんごうさぎ at 2013年10月08日 17:28
こんばんは~♪
    定時出勤です。。。(笑)

あっ、そっかぁ~
 うんうん、、、憶えてますよ~確かHさんとPちゃん達との出会いが実現・・・
   ありゃりゃ~あれから、もう一年経ったのですか。。。(*'ω'*)

早や~~!!(≧ω≦)ワラ

ちなみに、、、チョコッと聞きたいのですが・・・(^ω-)-☆
   りんご村さんの客層と云うか...顧客はどんな方が多いですか~?
     やはり小さなお子さんを連れたお母さん・・・とか、、、
        老夫婦だとか...それとも若い青年とか・・・
   でも、やっぱり女子学生が喜びそうだし、若いカップルかな??(笑)

まるちゃん、ほんとだ・・・耳が大きいね~(先の記事より)笑
   今は好奇心旺盛な時期かもですね~可愛い盛りかな・・・(^ω^)

     
Posted by DreamDream at 2013年10月09日 00:40
Dreamさん、いつもの時間にこんばんは~

時がたつのは早いですねぇ~・・、なんてしみじみ思います。

あー、うさぎ村の顧客層8割方が女の子それも小学生。お母さんと一緒だったりが多いです。あとは少し男の子と、女性の方ですね。
男性は・・まず来られませんね(笑)。

昨年亀昌さんの動く木工シリーズ作品が並んでいたときは、小学生の男子がずーーーーっと遊んではりました。

あと、小さなお子様の目にちっこいお人形が映るのですが親御さんに引っ張って行かれたり・・です。

黒柴まるは遂に「プロフィール写真」で登場です(大笑)。

いつも ありがとうございます♪♪♪
Posted by りんごうさぎりんごうさぎ at 2013年10月09日 01:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。